9月13日撮影 秩父鉄道 デキ単回と貨物より

それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが・・9月13日撮影 秩父鉄道 デキ単回と貨物より

2019年9月13日撮影 秩父鉄道 デキ507

写真1枚目は、デキ507の単回です。(8:49撮影)
このまま、デキ507はこの場所にいる間には、戻って来ませんでした。

2019年9月13日撮影 秩父鉄道 デキ506

写真2枚目は、デキ506の単回です。(9:18撮影)

2019年9月13日撮影 秩父鉄道 デキ506が牽く空のヲキフ

写真3枚目は、デキ506が空のヲキフを牽いて戻ってきました。(10:07撮影)

2019年9月13日撮影 秩父鉄道 デキ103が牽くヲキフ


写真4枚目は、デキ103が石灰を満載にしたヲキフを牽いて来ました。(10:13撮影)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おはようございます

この様なデキ、初めて見ましたよ!
爽やかな水色で良いですね。

青いデキは・・

あいの風・Ryoさん

こんばんは・・
何時もコメント、ありがとうございます。

秩父鉄道の釜 デキの標準色が、この青色ですよ。
秩父鉄道に行けば、石灰を運ぶ釜がこれです。
でも、中には、茶釜、ピンク色、緑色、赤色とイベントの度に1機だけ塗り直されて出場してきます。
(今年は緑色にて出場・・5/18の日記を見てくださいね。)

青色以外に、どの色が当日運用に入るか?それは行っての楽しみとなりますがね。(^^)v
自分は、石灰を牽くシーンでは、青釜しか撮影していませんがね(-"-;A ...アセアセ