10月23日撮影 飯山線にてキハ110を撮影 その3
それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、10月23日撮影 飯山線にてキハ110を撮影 その3
この日は飯山線飯山駅開業100周年イベント DD16送り込み回送と”おいこっと”による「飯山豊野間100周年号」の合間に撮影したキハ110です。
場所を移動して替佐駅近くの踏切から撮影です。

写真1枚目は、130D キハ110の2連が替佐駅に到着です。
129Dにて戸狩野沢温泉駅に着いたキハ110が折り返して来ました。
マダ、雨は降り続いています。

写真2枚目は、ワンマン運転ですが、この日はもう1人乗務員が乗り込み、ホームの安全確認を行っています。

写真3枚目は、替佐駅を発車する所ですが、噴煙を期待したのですが、噴煙は上がりませんでした。残念!!

写真4枚目は、手前まで引き付けてです。

写真5枚目は、その後撃ちにて、ここでようやく噴煙を上げています。(^^)v


にほんブログ村
この日は飯山線飯山駅開業100周年イベント DD16送り込み回送と”おいこっと”による「飯山豊野間100周年号」の合間に撮影したキハ110です。
場所を移動して替佐駅近くの踏切から撮影です。

写真1枚目は、130D キハ110の2連が替佐駅に到着です。
129Dにて戸狩野沢温泉駅に着いたキハ110が折り返して来ました。
マダ、雨は降り続いています。

写真2枚目は、ワンマン運転ですが、この日はもう1人乗務員が乗り込み、ホームの安全確認を行っています。

写真3枚目は、替佐駅を発車する所ですが、噴煙を期待したのですが、噴煙は上がりませんでした。残念!!

写真4枚目は、手前まで引き付けてです。

写真5枚目は、その後撃ちにて、ここでようやく噴煙を上げています。(^^)v


にほんブログ村
スポンサーサイト