3月18日撮影 会社所有の展示物3体
3月18日・19日撮影記 -その4-
長野貨物83レを撮影後は、長野市内の某所へと向かい。会社の敷地内に展示してある物を撮影です。
それでは、本日の写真は3月18日撮影 その4 会社所有の展示物 3体より
長野貨物83レを撮影後は、長野市内の某所へと向かい。会社の敷地内に展示してある物を撮影です。
それでは、本日の写真は3月18日撮影 その4 会社所有の展示物 3体より
写真1枚目は、元長野電鉄の502号機です。先日、須坂駅にてED5001が解体されましたが、こちらは展示、保存されています。
以前は、旧屋代線の信濃川田駅にブルーシートを被されて、保存されていた釜です。
ここでは、トラスト橋の中に置かれ、屋根付きの保存場所です。
写真2枚目は、DD16-301号機のラッセルヘッドです。
ここに、展示保存されているとは・・(^^)v
こちらも、屋根付きの保存です。
スポンサーサイト