9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その5

それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが・・9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その5 4074レ EH200-20号機発車

2019年9月13日 4074レ EH200-20号機 発車待ち

写真1枚目は、4074レ EH200-20号機が牽く編成が、発車待ちです。
タンクコンテナの後ろには、青タキが連なっています。(^^)v

2019年9月13日 4074レ EH200-20号機 発車

写真2枚目は、時間になると、ヘッドライトが点いて 4074レ EH200-20号機が発車です

2019年9月13日 UT26K エタノール タンクコンテナ

写真3枚目は、牽いているのは、昨日とUPしたタンクコンテナの他に、コキ200に載るメタノールのタンクコンテナ UT26Kですが、タンクには川崎貨物-倉賀野と書かれています。

これを撮り、この日の撮影は終了です。


スポンサーサイト



9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その4

それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが・・9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その4 4074レ EH200-20号機機回し2

昨日の続きにて、EH200-20号機が貨物の入れ替え中です。今度は・・


2019年9月13日撮影 EH200-20号機 単機

写真1枚目は、タンクコンテナを切り離して、単機で戻ってきたEH200-20号機が、別の側線へと誘導員を乗せてです。

2019年9月13日撮影 EH200-20号機 コキを牽いて入れ替え中

写真2枚目は、EH200-20号機が、側線から新たに何両かのコキを牽いて、こちらへとやって来ます。

2019年9月13日撮影 UTC14C タンクコンテナ

写真3枚目は、牽いているのは、昨日と同じく、コキ200に載る希硝酸のタンクコンテナ UTC14Cですが、日産化学所有の私有コンテナです。

2019年9月13日撮影 UT10C タンクコンテナ

写真4枚目は、そして、こちらもも昨日と同じく、コキには液化アンモニアのタンクコンテナ UT10Cが載っています。こちらも、日産化学所有の私有コンテナです。

この後は、昨日の1枚目の場所までタンクコンテナを牽いて行き連結です。続く・・・・


9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その3

それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが・・9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その3 4074レ EH200-20号機機回し1

EH200-18号機が牽く、配6794レが発車して行くと、今度は・・

2019年9月13日撮影 4074レ EH200-20号機

写真1枚目は、4074レ EH200-20号機が姿を現しました。
誘導員が姿を現して、運転士さんとメモを見ながら話しています。
のシーンは、南松本と同じですね。(^^)v

2019年9月13日撮影 EH200-20号機

写真2枚目は、EH200-20号機が何両かのコキを牽いて、こちらへとやって来ます。

2019年9月13日撮影 希硝酸用タンクコンテナ

写真3枚目は、牽いているのは、信州では見ないコキ200に載る希硝酸のタンクコンテナ UTC14Cですが、日産化学所有の私有コンテナです。

2019年9月13日撮影 液化アンモニア用タンクコンテナ

写真4枚目は、さらに、こちらのコキには液化アンモニアのタンクコンテナ UT10Cが載っています。こちらも、日産化学所有の私有コンテナです。

2019年9月13日撮影 EH200貨物入れ替え

写真5枚目は、今度はEH200が折り返してきて側線へとコキを押して行きます。EH200が貨物の入れ替えをしています。(^^)v



9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その2 EH200が牽く配給

それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが・・9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その2 EH200が牽く配給より

2019年9月13日撮影 EH200-18号機とE231系

写真1枚目は、熊谷貨物ターミナルを移動して 貨物の発車線へと移動すると・・
EH200-18号機が牽く、配6794レが発車待ちでした。

2019年9月13日撮影 配6974レ EH200-18号機

写真2枚目は、定刻に発車して行くEH200-18号機が牽く配給ですが、コキの後ろに緑タキが見えます。(^^)v

2019年9月13日撮影 ホキ10000 4両

写真3枚目は、コキ+緑タキ+コキときて、コキの後ろには石炭のホキ4両を牽いています。

2019年9月13日撮影 ホキ10000

写真4枚目は、そのホキ10000の1両をUPで撮ってみました。(^^)v


9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その1 DE10廃車群より

それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが・・9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その1 DE10廃車群より

2019年9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにてDE10廃車群

写真1枚目は、熊谷貨物ターミナルに、倉賀野に居たDE10が留置されているとの事で、ようやく撮影で来ました。(^^)v
左から、DE10-1142号機、DE10-1102号機、DE10-1513号機、DE10-1108号機です。

2019年9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにてDE10を上から

写真2枚目は、跨線橋の上から、DE10の撮影です。
倉賀野にて活躍していたDE10の撮影は、ギリギリ間に合いましたが、HD300の投入により、廃車となりました。

2019年9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにてHD300-5号機

写真3枚目は、HD300-5号機が秩父鉄道からの石炭貨物のホキを入れ替えしている所を撮影です。