11月16日撮影 養老鉄道の電車より

それでは本日のもう1本の写真は、11月16日撮影 養老鉄道にて電車編より

2019年11月16日撮影 揖斐駅にて

写真1枚目は、揖斐駅の始発電車 7700系 養老鉄道のオリジナル緑帯電車ですが、真っ暗で判らないかぁ~(-"-;A ...アセアセ

2019年11月16日撮影 600系 ラビットカー復刻塗装

写真2枚目は、600系606Fラビットカー復刻塗装を、後撃ちですが美濃津屋駅にてゲットです。

2019年11月16日撮影 7700系 緑歌舞伎塗装

写真3枚目は、7700系 養老鉄道オリジナルの緑歌舞伎塗装7712です。

養老鉄道には、他にも7700系の赤帯と赤歌舞伎塗装があるようですが、この日は未確認・未撮影でした。

スポンサーサイト



11月16日撮影 養老鉄道にて、ハローキティのラッピング 全部の絵柄狙い

それでは本日のもう1本の写真は、11月16日撮影 養老鉄道にて、ハローキティラッピング電車の全部の絵柄狙いですが・・

2019年11月16日撮影 養老鉄道600系601F編成

写真1枚目は、美濃津屋駅にて上り952レ 600系601F編成による、ハローキティラッピング車両が入線です。
今度は、交換が無いからしっかりととハローキティラッピングが撮れます。(^^)v

2019年11月16日撮影 ハローキティ ラッピング 鬼と

写真2枚目は、お祭り?なのか、鬼とハローキティです。

2019年11月16日撮影 ハローキティ ラッピング 温泉

写真3枚目は、温泉に入るハローキティです。

2019年11月16日撮影 ハローキティ ラッピング バラの花

写真4枚目は、薔薇の花のハローキティです。

2019年11月16日撮影 ハローキティ ラッピング たらい船

写真5枚目は、たらい船に乗るハローキティです。

2019年11月16日撮影 ハローキティ ラッピング 養老の滝

写真6枚目は、養老の滝とハローキティです。

2019年11月16日撮影 ハローキティ ラッピング ミカン狩り

写真7枚目は、ミカン狩りのハローキティです。

2019年11月16日撮影 ハローキティー ラッピング 白馬

写真8枚目は、白馬とハローキティです。

2019年11月16日撮影 ハローキティ ラッピング電車 後撃ち

写真9枚目は、後撃ちです。

一応、車体にラッピングされているハローキティは全部撮影したつもりなのですが・・・

※.このハローキティーのラッピング電車は11月30日までの運転との事です。





11月16日撮影 養老鉄道にて、ハローキティのラッピング狙い その1

それでは本日のもう1本の写真は、11月16日撮影 養老鉄道にて、ハローキティのラッピング電車 その1より

2019年11月16日撮影 養老鉄道養老線美濃津屋駅にて交換シーン

写真1枚目は、美濃津屋駅にて上り851レ 7700系緑帯編成と、下り851レ 600系601F編成による、ハローキティの交換です。

2019年11月16日撮影 養老鉄道7700系と600系交換

写真2枚目は、交換シーンですが、(ノ∀`)アチャー・・交換と言う事は、ハローキティのラッピングが撮れない!!
それに、逆光で絵が見えないし・・・

11月16日撮影 養老鉄道600系601F編成によるハローキティラッピング

写真3枚目は、後撃ちしてハローキティのラッピングを狙うも、良く判らない!!Σ(゚д゚lll)ガーン

と言う事で、大垣駅から折り返して来る下りのハローキティのラッピング
まで、再度、美濃津屋駅にて待ちます。(-"-;A ...アセアセ

※.このハローキティーのラッピング電車は11月30日までの運転との事です。