9月13日撮影 その1 小海線「風っこ八ヶ岳高原」号
それでは、本日も もう1本UPします。
9月13日撮影 その1 小海線「風っこ八ヶ岳高原」号
この日は、太田部-龍岡城から、浅間山をバックにと出撃するも、既に大勢の人と車。空いているところから狙うと、浅間山が入らない。。。。o(゜^ ゜)ウーン
と言うことで先回りして、浅間山が見える所へ移動です。
9月13日撮影 その1 小海線「風っこ八ヶ岳高原」号
この日は、太田部-龍岡城から、浅間山をバックにと出撃するも、既に大勢の人と車。空いているところから狙うと、浅間山が入らない。。。。o(゜^ ゜)ウーン
と言うことで先回りして、浅間山が見える所へ移動です。
写真1枚目は、カメラをセットすると来たのは、反対方向から223D キハ110ですが、噴煙を上げて坂を駆け上がるシーンです。
写真2枚目は、9212レ DD16-11号機+キハ48風っこによる「風っこ八ヶ岳高原号」ですが、よく見ると遠くに「風っこ八ヶ岳高原号」やって来るのを、踏切の真ん中から座っての撮影!(ノ∀`)アチャー
まだ、踏切は鳴っていないから良いけれど・・
スポンサーサイト