11月14日撮影 西線貨物3084レ
今日の信州は、今日もそこそこと暖かい陽気でしたが、昼過ぎあたりから雲が出て来て怪しい天気に・・
夕方からポツリポツリと雨が降り出して、帰る時は小雨でした。
朝、会社へ行く時に傘を忘れて来たけれど、まぁ~、小降りで助かりましたが
雨は先ほどからザーザーと降り出しています。
明日は雨かぁ~・・
マダ、雨だから良いけれど、ボツボツ、タイヤを交換しなくてはかな?です。
備えあれば、憂いなし!ですからね。
それでは、本日の写真は 11月14日撮影 西線貨物は3084レより
夕方からポツリポツリと雨が降り出して、帰る時は小雨でした。
朝、会社へ行く時に傘を忘れて来たけれど、まぁ~、小降りで助かりましたが
雨は先ほどからザーザーと降り出しています。
明日は雨かぁ~・・
マダ、雨だから良いけれど、ボツボツ、タイヤを交換しなくてはかな?です。
備えあれば、憂いなし!ですからね。
それでは、本日の写真は 11月14日撮影 西線貨物は3084レより
写真1枚目は、3084レの前を走る1008M 383系「WVしなの8号」と、洗馬駅に停車している6883レ貨物のタキを取り込んで・・
この日の、6883レのお尻は、黒タキでした。(^^)v
この日は、この「WVしなの」が5分遅れての通過です。
写真2枚目は、西線貨物6883レ EF64-1004+1025号機の更新色コンビが牽く緑タキ返却ですが、
こちらも、6883レの黒タキを取り込んでです。
スポンサーサイト