1月30日撮影 富士急 その2
今週は2本体制で写真をUPしていきます。
それでは、本日のもう1本です。
本日のもう1本は、1月30日撮影 富士急にて その2 下吉田駅にて①
この日は、架線凍結により運転見合わせとなり、河口湖での並びを撮ると
待っていても、いつ開通になるか判らないと言う事で、
お昼に「吉田うどん」も食べたし、仕方がないけれど、少し早いけれど帰るかぁ~と!
一応、スマホで運行状況を確認すると下吉田まで開通!とあります。
ならばと、下吉田駅へと向かいます。
それでは、本日のもう1本です。
本日のもう1本は、1月30日撮影 富士急にて その2 下吉田駅にて①
この日は、架線凍結により運転見合わせとなり、河口湖での並びを撮ると
待っていても、いつ開通になるか判らないと言う事で、
お昼に「吉田うどん」も食べたし、仕方がないけれど、少し早いけれど帰るかぁ~と!
一応、スマホで運行状況を確認すると下吉田まで開通!とあります。
ならばと、下吉田駅へと向かいます。
写真1枚目は、下吉田駅に着くと丁度開通したばかりの電車が、大月方面からやって来ました。
下吉田駅にいる、貨車 ワフ2と1000形 京王5000系塗装色を絡めてみました。
写真2枚目は、下吉田駅に着いた電車からは、お客が直ぐに降りてきませんでした。
代行バスが到着するのを待って、乗客が河口湖駅行のバスへと乗り換えです。
スポンサーサイト