今朝の信州は、朝起きてビックリ!!
今日から3月だと言うのに、薄っすらではありましたが、一面の銀世界!
昨夜寝る時に、雪が舞っていましたが、ここまで積もるとは・・
でも、薄っすらでしたので雪掻きはしなくてすみましたがね。
それでも、道路は雪でノロノロ運転・・止まりはしないけれど、ノロノロとカメさん状態でした。
何時もより、早く家を出たけれど、10分余計かかりました。
でも、その雪は、9時を過ぎば、溶けてなくなっていましたがね。
それでは、本日の写真は 2月18日25日撮影その1 西線貨物5880レと・・
写真1枚目は、2月18日撮影 手前は、配9433レ 115系新潟車L7編成を牽くEF64-1032号機と、
西線貨物5880レ EF64-1023+1045号機です。
EF64が3機入るように、そして塩尻駅名物「ワイン樽」も取り込んでみました。
写真2枚目は、2月25日撮影 手前は、配9433レ 115系新潟車L13編成を牽くEF64-1030号機と、
西線貨物5880レ 重連の先頭は、EF64-1047号機でした。
写真3枚目は、5880レの次位はEF64-1049号機 広島更新色とEF64-1030号機の顔合わせでした。(^^)v
*****続く*****