今日の信州は、昨日と同じく今朝も快晴でした。
日中も、ほぼ昨日と同じ陽気にて20℃越えの暑さでした。(;^_^A アセアセ・・・
ただ昨日と違うのは、今日は山が霞んでスッキリとは見えませんでした。残念!!
で、明日も朝から晴れるようですが、明日は今日以上に暑く、明日は夏日になると言う予報です。
4月に夏日!!ですが、まさか真夏日になるのかなぁ~(;^_^A アセアセ・・・
と言う事は、明日は日射しはきついけれど、撮影日和と言う事かぁ~(^^)v
さて、明日は何処へ撮りに行こうかな??(゜-゜)ウーン・・
それでは、本日の写真は4月13日撮影 その7 EH200-8号機とEF64-1035号機単機回送より
北長野貨物 89レ EH200-8号機と83レ EF64-1035号機が牽引して行きましたが、その後それぞれが単機にて篠ノ井へと戻ります。
ですが、スジは知らないので沿線に張り付いて待ちます。
写真1枚目は、EF64-1035号機が北長野から単機で戻って来ましたぁ~(^^)v
先にEH200が戻るのかと思ったら、EF64-1035号機が戻って来ましたぁ~。
あっ!そうか・・EH200は北長野にて、コキの入れ替えに充当でしたね。
写真2枚目は、後撃ちにて犀川橋梁へ向かうシーンです。
写真3枚目は、EH200-8号機の単回です。この時間に通過なのですね。北長野にて、一仕事を終えて篠ノ井までご帰還です。この後、北長野発の88レと80レの運用に就くのに篠ノ井からの送り込みは、EF64-1000番台とEH200の重連にて送り込まれるのですが、詳細は不明です。(;^_^A アセアセ・・・