11月16日撮影 夜の富田駅にて その5 DF200-216号機 機回しから-3
それでは本日のもう1本の写真は、11月16日撮影 夜の富田駅にて その5 DF200-216号機 機回しから-3
前回の続きより、前回はDF200-216号機がホキ1000を押してでしたが・・

写真1枚目は、ホキを押し込んできたDF200-216号機が。折り返し点まで戻り、止まっている横を211系が通り過ぎました。おっ!!です。

写真2枚目は、誘導員さんが再びDF200-216号機を誘導です。

写真3枚目は、あれ?何処へ行っちゃうの?と、DF200-216号機をサイドから撮影です。

暫く待ちますが、戻って来ない!
写真4枚目は、ホーム側に移動すると、三岐鉄道のED5081+5082号機の機回しの最中でした。

写真5枚目は、DF200-216号機が押し込んだ、2編成中の1編成に連結しようとしています。

写真6枚目は、DF200-216号機は?と駅から出て、外から撮影すると発車線には、先ほどの機回しをしていた三岐鉄道のED5081+5082号がホキを連結して待機中です。
と、DF200が・・でも止まっているのは、DF200-220号機でした。(^^)v
これにて、この日の撮影は終了です。
翌日に備えて、この日も車中泊・・マルヨでした。
前回の続きより、前回はDF200-216号機がホキ1000を押してでしたが・・

写真1枚目は、ホキを押し込んできたDF200-216号機が。折り返し点まで戻り、止まっている横を211系が通り過ぎました。おっ!!です。

写真2枚目は、誘導員さんが再びDF200-216号機を誘導です。

写真3枚目は、あれ?何処へ行っちゃうの?と、DF200-216号機をサイドから撮影です。

暫く待ちますが、戻って来ない!
写真4枚目は、ホーム側に移動すると、三岐鉄道のED5081+5082号機の機回しの最中でした。

写真5枚目は、DF200-216号機が押し込んだ、2編成中の1編成に連結しようとしています。

写真6枚目は、DF200-216号機は?と駅から出て、外から撮影すると発車線には、先ほどの機回しをしていた三岐鉄道のED5081+5082号がホキを連結して待機中です。
と、DF200が・・でも止まっているのは、DF200-220号機でした。(^^)v
これにて、この日の撮影は終了です。
翌日に備えて、この日も車中泊・・マルヨでした。

スポンサーサイト