2月16日撮影 東線貨物2083レより その1
それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが 2月16日撮影 東線貨物2083レより その1
この日は、みどり湖にて東線貨物2080レを撮影した後、南松本へと移動して、お休み中の釜を撮影。
時間的に、東線貨物2083レが着く時間でしたので、そのまま居残り撮影です。

写真1枚目は、この日の東線貨物2083レは、EH200-12号機が牽引でしたが、釜の後ろにコンテナが載っていない!

写真2枚目は、EH200-12号機が到着すると、その後を追い掛けるようにHD300-9号機がコンテナを引き取りに行きます。

写真3枚目は、HD300-9号機が、EH200-12号機が牽いて来たコンテナ編成をそのまま牽き出して行く所です。
後ろには、既に機回しが終わったEH200-12号機がパンタを上げたまま、待機です。
この日は、みどり湖にて東線貨物2080レを撮影した後、南松本へと移動して、お休み中の釜を撮影。
時間的に、東線貨物2083レが着く時間でしたので、そのまま居残り撮影です。

写真1枚目は、この日の東線貨物2083レは、EH200-12号機が牽引でしたが、釜の後ろにコンテナが載っていない!

写真2枚目は、EH200-12号機が到着すると、その後を追い掛けるようにHD300-9号機がコンテナを引き取りに行きます。

写真3枚目は、HD300-9号機が、EH200-12号機が牽いて来たコンテナ編成をそのまま牽き出して行く所です。
後ろには、既に機回しが終わったEH200-12号機がパンタを上げたまま、待機です。

スポンサーサイト