4月2日撮影 夜の塩尻駅にて東西貨物より
それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、4月2日撮影 塩尻駅にて夜の東西貨物より
この日は、209系の廃回があり、それに合わせて一緒に撮影した西線貨物5880レと東線貨物89レです。
南松本にて東線貨物2080レの機回しを撮影した後、南松本にて発車待ちをしている間にみどり湖へと先回りです。

写真1枚目は、西線貨物5880レは、EF64-1005+1046号機の次位が広島更新色でした。
4番線に止まる211系のライトを浴びて、5番線へ進入するシーンです。

写真2枚目は、東線貨物89レ EH200-11号機が牽くコンテナ貨物です。この日は、コンテナが満載でした。

写真3枚目は、発車して行くEH200ですが、隣のホームの赤信号が、ブルーサンダーのロゴを赤く染めています。
この日は、209系の廃回があり、それに合わせて一緒に撮影した西線貨物5880レと東線貨物89レです。
南松本にて東線貨物2080レの機回しを撮影した後、南松本にて発車待ちをしている間にみどり湖へと先回りです。

写真1枚目は、西線貨物5880レは、EF64-1005+1046号機の次位が広島更新色でした。
4番線に止まる211系のライトを浴びて、5番線へ進入するシーンです。

写真2枚目は、東線貨物89レ EH200-11号機が牽くコンテナ貨物です。この日は、コンテナが満載でした。

写真3枚目は、発車して行くEH200ですが、隣のホームの赤信号が、ブルーサンダーのロゴを赤く染めています。

スポンサーサイト