本日の信州は朝から晴れ!
今朝の最低気温は、12.9℃と平年並みの朝でしたが、朝の9時の時点で既に20℃を超えていました。
今日は昨日よりも暑くて、本日の最高気温は28.9℃と夏日でした。(-"-;A ...アセアセ
で、明日の朝の最低気温は15℃の予報ですが、日中の最高気温はなんと31℃の予報にて、真夏日となっています。
明日は、今日以上に暑い1日なりそうですね。(-"-;A ...アセアセ
それでは本日の写真は、6月6日撮影
篠ノ井線8467レ その2 南松本にて
機回しより
この日の8467レは、
EF64-
1039+1003号機のです更新色重連にてエンド揃いです。(^^)v

写真1枚目は、誘導員さんが来て、運転士さんに
無線機を渡すシーンですが、露出不足で判るかな?ですが・・
横には、
EF64-1043(原色)+1035号機がお休み中です。
一週間前の、5月30日とは、釜の並びは同じですが、8467レとお休みの釜が入れ替わりました。

写真2枚目は、側線を発車して来る
EF64-
1039+1003号機のコンビです。

写真3枚目は、本線に出て折り返して戻って来るシーンですが、EF64-1003号機が先頭になるシーンです。

写真4枚目は、
機回しが終わり、運転士さんから誘導員さんに
無線機を返却するシーンです。
この日は、運転士さんの後ろのドアにて返却しています。

写真5枚目は、発車を待つEF64-1039+1003号機の更新色重連です。
運転士さんが、ライトを点灯してくれました。(^^)v
撮影が終わると、こちらは、発車待ちの間に、次の撮影ポイントへと移動です。