本日の信州は、朝から曇り空。
今朝の最低気温は16.3℃でしたが、次第に晴れてきて気温が上昇。
本日の最高気温は26.5℃と、夏日になりました。(-"-;A ...アセアセ
少し湿度も高く、チョット蒸し暑い陽気でしたね。
明日の朝は19℃の予報にて、明日の最高気温は30℃の予報と・・(ノ∀`)アチャー 明日は猛暑日ですか??(-"-;A ...アセアセ
ですが、夕方には雨が降るようで、蒸し暑くなるのかな?ですが・・
雨が降って、涼しくなれば良いのですがね。
それでは本日の写真は、6月21日撮影
飯田線は
天竜峡大橋「
そらさんぽ天竜峡」より その2
この撮影場所は、三遠南信自動車道の
天竜峡大橋にある「
そらさんぽ天竜峡」より撮影です。

写真1枚目は、
511M 213系を後撃ちですが、天竜川に掛かる鉄橋を行くシーンをワイドにして撮影です。

写真2枚目は、
21M 373系 「
WV伊那路1号」が、
千代駅を通過して行く所です。丁度「
そらさんぽ天竜峡」から、側線に保線作業車が止まっているのが見えたので、狙ってみました。

写真3枚目は、後撃ちですが、天竜川に掛かる橋を渡るシーンです。

写真4枚目は、撮影の合間に天竜ライン下りの舟が下って行き、返しは?と思っていたら、船外機で川を上って来ましたぁ~(^^)v