今日の信州は、昨日同様に朝から雨降り・・
今日は雨が降ったり止んだりと、雨が止んでいた時間もあるのですが、ですが空は厚い雲に覆われて、太陽は見えませんでした。
今朝の最低気温は21.4℃、日中の最高気温は23.8℃と、湿度が高くジメジメした陽気でした。除湿でもすれば良いのですがねぇ~(-"-;A ...アセアセ
で、明日の天気予報は、明日も1日雨降りの予報にて、気温も今日と同じ・・今日と同じような天気なのかな?ですが・・
それでは本日の写真は、7月4日撮影
南松本にて、雨が降る中の
篠ノ井線8467レ EF64重単を撮影 その2
この日の
篠ノ井線8467レは、
EF64-
1043+
1024号機の
原色重連でしたが、朝から、ザーザーと雨が降る中を撮影です。

写真1枚目は、誘導員さんが来て、運転士さんへメモを渡すシーンです。

写真2枚目は、続けて今度は、誘導員さんから無線機が運転士さんへ渡されていますが、暗くて見えにくいかな?ですが。

写真3枚目は、発車待ちをしていると、坂城貨物5463レ
EH200-17号機が通過!!
EF64との3並びです。

写真4枚目は、信号が変わると誘導員さんがステップに乗り発車して行きます。