本日の信州は、朝から晴れましたぁ~(^^)v
今日は、朝から気温がグングンと上昇して、本日の最高気温は30.7℃と、2日続けての30℃超えの真夏日となりました。(-"-;A ...アセアセ
今朝の最低気温も21.4℃と朝から暑かったですが、今日は雨が降る気配はありませんでした。
で、明日の天気は、朝から雨が降るようです。
朝の最低気温は20℃、日中の最高気温は20℃と(´・ω`・)エッ?明日は、気温が上がらず、チョット肌寒い1日のようです。6月の陽気だそうですが、明後日の天気もイマイチのようですね。
4連休の天気はイマイチのようです。残念!!
それでは本日の写真は、7月18日撮影
坂城貨物5774レ その1 到着編より
この日は、朝の篠ノ井線8467レを撮影した後、
しなの鉄道は坂城駅近くに移動しての撮影です。
EH200-4号機が牽く85レが発車した後、暫くすると、今度は
5774レが到着します。

写真1枚目は、トンネルから顔を出した
EH200-
8号機が貨物線へと入線す目シーンです。

写真2枚目は、手前まで引き付けての
EH200-
8号機です。(^^)v

写真3枚目は、後撃ちにて、坂城駅に到着したEH200-
8号機が牽く緑タキですが、作業員が待ち構えています。

写真4枚目は、着くと直ぐにEH200-8号機は、緑タキから切り離されて、
機回しになります。誘導員さんが後ろを見ながらの誘導ですが、タキから切れ離されているのを確認かな?

写真5枚目は、 そのまま直進して、ポイントの先から今度はバック運転にて、隣の側線へと誘導されて行く所です。運転士さんも、後方を確認しながらの運転です。

写真6枚目は、側線へと入り、一旦ここで待機です。
今度は、スイッチャーが来て緑タキを引っ張り出して行きます。
次回へと続く・・