今日の信州は、朝起きれば曇り空でしたが、その後は晴れて、今日も日中は暑くなりました。(-"-;A ...アセアセ
今日も夏モード全開でしたが、本日の最高気温は30℃ジャストの真夏日でした。、(-"-;A ...アセアセ
今朝の最低気温は、22.5℃と、前日に続けて20℃を下回りませんでしたが、朝方吹いた風は涼しく気も強かったです。
日中は晴れたのですが、午後に入ると雲が出て、時折パラパラと雨が・・
雨が降ったお陰で涼しくなるのかな?と思ったら、逆に湿度が高くなりムシムシとしています。(-"-;A ...アセアセ
明日の天気予報を見れば、朝の最低気温は21℃ですが、最高気温も34℃と、明日は暑くなるようです。(-"-;A ...アセアセ
それでは本日の写真は、8月22日撮影
南松本にて
篠ノ井線8467レと、お休み中の釜の並びより
この日の
篠ノ井線8467レは、
EF64-
1034+
1022号機の
原色重連でした。

写真1枚目は、機回し前の
EF64-
1022号機と、その横にはお休み中の
EF64-
1028号機の
原色の並びです。

写真2枚目は、朝顔が咲いていたので、朝顔と絡めて
EF64は暈してみました。(^^)v

写真3枚目は、反対側からEF64-
1034号機とEF64-
1025号機の
原色並びです。
この日は、2編成とも原色
重連でした。