8月1日撮影 南松本にて篠ノ井線8467レ EF64重単 その2 機回し編
それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが 8月1日撮影 南松本にて篠ノ井線8467レ EF64重単 その2 機回し編より
この日の篠ノ井線8467レは、EF64-1043+1028号機の原色重連でした。

写真1枚目は、誘導員さんがやって来て、運転さんに無線機を渡すシーンです。今回は、UPで撮影してみました。

写真2枚目は、誘導員さんがステップに乗り、動き始めたと思ったら、誘導員さんが、なにやら急に連結器をキックをしています!!

写真3枚目は、機回しが終わり、運転士さんから無線機を受け取る、誘導員さんです。

写真4枚目は、発車前のEF64-1043+1028号機の原色重連を、正面から撮影です。
南松本発車待ちしている間に、こちらは先回りします。

この日の篠ノ井線8467レは、EF64-1043+1028号機の原色重連でした。

写真1枚目は、誘導員さんがやって来て、運転さんに無線機を渡すシーンです。今回は、UPで撮影してみました。

写真2枚目は、誘導員さんがステップに乗り、動き始めたと思ったら、誘導員さんが、なにやら急に連結器をキックをしています!!

写真3枚目は、機回しが終わり、運転士さんから無線機を受け取る、誘導員さんです。

写真4枚目は、発車前のEF64-1043+1028号機の原色重連を、正面から撮影です。
南松本発車待ちしている間に、こちらは先回りします。

スポンサーサイト