本日の信州は、朝から曇り空でしたが、そのお陰か?今朝は冷え込みも緩み、少しは暖かいふさでした。
日中は少しだけ太陽が顔を出しましたが、夕方になると雨がパラパラと降って来ました。
で、今朝の最低気温は、9.1℃でしたが、日中の最高気温は17.6℃と、昨日と同じ暖かさでしたね。(^^)v
明日の天気は、今夜から雨が本格的に降り、明日は雨の予報です。朝の最低気温は、今朝よりもさらに暖かくなり12℃の予報です。日中の最高気温の予報は、15℃と、明日は雨降りで気温が上がらにいようです。
明日の雨は夕方には上がり、土日は晴れの天気になっていますね。(^^)v
それでは本日の写真は、10月18日撮影
飯田線は早朝のキヤ検 その2
羽場駅にて始発の並びより
この日の早朝は、
飯田線のキヤ検にて、伊那新町折り返しと言う珍しいパターンでしたので、早起きをして撮影です。
伊那新町駅にて、
キヤ95 DR1編成が下りホームに入り、折り返しの準備まで撮影して、
羽場駅へと移動です。

写真1枚目は、回9780D
キヤ95が伊那新町駅から折り返して、
羽場駅に入線を後撃ちにて、
羽場駅にてお休み中の
マルタイとの並びシーンです。

写真2枚目は、下りの始発
2201M 213系「
快速」と
キヤ95の並びと、と
マルタイを絡めての3並びです。

写真3枚目は、キヤ95
DR1編成と
2201M 213系「
快速」の並びのUPです。
ここはやはり、
213系の
青幕の「
快速」との並びですね。(^^)v

写真4枚目は、
2201M 213系「
快速」を後撃ちしてみましたぁ~。
この後、続けて辰野駅始発 202Mの送り込みがあり、キヤ95と並びます。