本日の撮影 岡谷駅にて、早朝の岡谷チキ工臨
今朝は早起きして、岡谷駅までドライブ。昨夜、岡谷駅に着いた、EF64-1052号機が牽く、南松本・岡谷・川中島チキ工臨を撮影です。
EF64-1052号機 茶釜と言う事で、夕方に撮りに行くと、既に日没で真っ暗。茶釜が見えないので、早朝に行くことにしました。
今朝は、曇り空で生憎のイマイチでしたが、茶釜は晴れるよりも良いかな?ですがね。
30分程撮影して帰宅しましたが、今朝は撮影者は誰も居ませんでしたね。(^^)v
で、今朝は、昨日よりも冷え込みも緩みましたが、それでも今朝の最低気温は2.9℃と寒い朝でした。
日中は、曇り空にて、本日の最高気温は14.3℃と、昨日と同じ陽気でしたが、陽射しが無い分寒い1日でした。
で、明日の天気は、(´ε`;)ウーン…明日も、曇りのようです。
明日の朝の最低気温は冷え込みも緩み8℃の予想です。
明日の最高気温はそれでも16℃となっています。
まぁ、昨日の時点では雨が降る?でしたが、雨が降らないだけでも良しですかね。(^^)v
それでは本日の写真は、本日撮影 岡谷駅にて、早朝の岡谷チキ工臨より

写真1枚目は、岡谷駅外からEF64-1052号機をエンド側とチキ工臨です。バックには、飯田線の213系が・・判るかな?ですが・・

写真2枚目は、駅ホームに入り飯田線の213系とEF64-1052号機のツーショットです。

写真3枚目は、バックにポプラの木が色づいていたの取り込んでの撮影です。

写真4枚目は、お尻側からのチキの編成とEF64-1052号機です。

写真5枚目は、チキ側からのEF64-1052号機です。バックのポプラの木が色づいていたので、取り込んで撮影しました。

写真6枚目は、帰る前に、もう1枚・・EF64-1052号機を撮って、撮影終了です。(^^)v

EF64-1052号機 茶釜と言う事で、夕方に撮りに行くと、既に日没で真っ暗。茶釜が見えないので、早朝に行くことにしました。
今朝は、曇り空で生憎のイマイチでしたが、茶釜は晴れるよりも良いかな?ですがね。
30分程撮影して帰宅しましたが、今朝は撮影者は誰も居ませんでしたね。(^^)v
で、今朝は、昨日よりも冷え込みも緩みましたが、それでも今朝の最低気温は2.9℃と寒い朝でした。
日中は、曇り空にて、本日の最高気温は14.3℃と、昨日と同じ陽気でしたが、陽射しが無い分寒い1日でした。
で、明日の天気は、(´ε`;)ウーン…明日も、曇りのようです。
明日の朝の最低気温は冷え込みも緩み8℃の予想です。
明日の最高気温はそれでも16℃となっています。
まぁ、昨日の時点では雨が降る?でしたが、雨が降らないだけでも良しですかね。(^^)v
それでは本日の写真は、本日撮影 岡谷駅にて、早朝の岡谷チキ工臨より

写真1枚目は、岡谷駅外からEF64-1052号機をエンド側とチキ工臨です。バックには、飯田線の213系が・・判るかな?ですが・・

写真2枚目は、駅ホームに入り飯田線の213系とEF64-1052号機のツーショットです。

写真3枚目は、バックにポプラの木が色づいていたの取り込んでの撮影です。

写真4枚目は、お尻側からのチキの編成とEF64-1052号機です。

写真5枚目は、チキ側からのEF64-1052号機です。バックのポプラの木が色づいていたので、取り込んで撮影しました。

写真6枚目は、帰る前に、もう1枚・・EF64-1052号機を撮って、撮影終了です。(^^)v

スポンサーサイト