10月3日撮影 篠ノ井線8467レ その3 坂北駅付近にて
それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが、10月3日撮影 篠ノ井線8467レ その3 坂北駅付近にて
この日の篠ノ井線8467レは、EF64-1022+1036号機の原色重連でした。

写真1枚目は、明科駅に停車している間に先回りして、坂北駅近くにて待機。 (この日4回目の撮影)
サイドから編成を狙ってみました。(^^)v

写真2枚目は、坂北駅に止まるEF64重連を、駅舎とは反対側から撮影です。今回は、お尻側からの撮影です。(^^)v (この日5回目の撮影です)

写真3枚目は坂北駅にて交換する1533Mと3520M の211系とEF64の並びです。
篠ノ井線8467レは、3番線にて退避中ですが、前回は失敗したので、立つ位置を変えての撮影です。(^^)v
坂北駅に止まっている間に、こちらは先回りをします。(^^)v

この日の篠ノ井線8467レは、EF64-1022+1036号機の原色重連でした。

写真1枚目は、明科駅に停車している間に先回りして、坂北駅近くにて待機。 (この日4回目の撮影)
サイドから編成を狙ってみました。(^^)v

写真2枚目は、坂北駅に止まるEF64重連を、駅舎とは反対側から撮影です。今回は、お尻側からの撮影です。(^^)v (この日5回目の撮影です)

写真3枚目は坂北駅にて交換する1533Mと3520M の211系とEF64の並びです。
篠ノ井線8467レは、3番線にて退避中ですが、前回は失敗したので、立つ位置を変えての撮影です。(^^)v
坂北駅に止まっている間に、こちらは先回りをします。(^^)v

スポンサーサイト