11月21日撮影 東線貨物を3本より
それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが11月21日撮影 東線貨物3本より
この日の東線貨物2080レは、EH200-23号機が緑タキを17両牽いてです。
この日の東線貨物2083レは、EH200-12号機が牽くコンテナ貨物です。
この日の東線貨物2084レは、EH200-24号機が緑タキ15両牽いてです。

写真1枚目は、この日の東線貨物2080レは、EH200-23号機が緑タキを17両日いですが、バックに紅葉も終わりの山を入れてみました。それにしても、緑タキ17両は長いです。(^^)v

写真2枚目は、この日の東線貨物2083レは、EH200-12号機が牽くコンテナ貨物ですが、この日はコンテナ満載でした。(^^)v

写真3枚目は、塩尻大門に停車している間に先回りして・・と思ったら、この日は「あずさ85号」の運転があり、東線貨物2083レは時変が掛かり1時間遅れにて、塩尻駅を通過するEH200-12号機を正面から撮影です。

写真4枚目は、写真4枚目は、場所をみどり湖に移し、この日の東線貨物2084レは、EH200-24号機が緑タキ15両牽いてです。

この日の東線貨物2080レは、EH200-23号機が緑タキを17両牽いてです。
この日の東線貨物2083レは、EH200-12号機が牽くコンテナ貨物です。
この日の東線貨物2084レは、EH200-24号機が緑タキ15両牽いてです。

写真1枚目は、この日の東線貨物2080レは、EH200-23号機が緑タキを17両日いですが、バックに紅葉も終わりの山を入れてみました。それにしても、緑タキ17両は長いです。(^^)v

写真2枚目は、この日の東線貨物2083レは、EH200-12号機が牽くコンテナ貨物ですが、この日はコンテナ満載でした。(^^)v

写真3枚目は、塩尻大門に停車している間に先回りして・・と思ったら、この日は「あずさ85号」の運転があり、東線貨物2083レは時変が掛かり1時間遅れにて、塩尻駅を通過するEH200-12号機を正面から撮影です。

写真4枚目は、写真4枚目は、場所をみどり湖に移し、この日の東線貨物2084レは、EH200-24号機が緑タキ15両牽いてです。

スポンサーサイト