10月9日撮影 篠ノ井線8087レより
今日の信州は朝から晴れ!の天気でした。(^^)v
今朝の最低気温は11.0℃でしたが、日中の最高気温は20.6℃と、今日も20℃越の陽気となりました。
日中は暖かく、過ごし易い1日でしたね。
で、明日の天気は?と言うと、朝方は曇りのようですが、日中は晴れのようです。
明日の朝の最低気温は9℃と今朝よりも冷え込むようですが、日中の最高気温は16℃と、明日は気温が上がらないようです。
それでは本日の写真は、10月9日撮影 篠ノ井線8087レより
信州カシオペア紀行を撮影した後は、その続行で篠ノ井線8087レ EF64-1025+1010号機 原色+更新色重連が走りました。
前日の西線貨物 臨貨6-9089レを牽いて来た釜です。

写真1枚目は、信州カシオペア紀行を撮影した場所から、篠ノ井線8087レ EF64重連の回送をゲットです。

写真2枚目は、その後撃ちにてEF64-1010号機をドーンと撮影です。(^^)v

写真3枚目は、聖高原駅に停車中のEF64重連です。

写真4枚目は、聖高原駅と冠着駅に停車している間に先回りして、姨捨駅にて撮影です。姨捨駅に入線して来るEF64重連をゲットです。

写真5枚目は、姨捨駅に停車するEF64重連です。この姨捨駅に停車するシーンを撮影した人は、少なかったですね。

写真6枚目は、反対側のEF64-1010号機側からの撮影です。
この後は、姨捨駅に停車している間に先回りします。
その2へと続く・・


にほんブログ村
今朝の最低気温は11.0℃でしたが、日中の最高気温は20.6℃と、今日も20℃越の陽気となりました。
日中は暖かく、過ごし易い1日でしたね。
で、明日の天気は?と言うと、朝方は曇りのようですが、日中は晴れのようです。
明日の朝の最低気温は9℃と今朝よりも冷え込むようですが、日中の最高気温は16℃と、明日は気温が上がらないようです。
それでは本日の写真は、10月9日撮影 篠ノ井線8087レより
信州カシオペア紀行を撮影した後は、その続行で篠ノ井線8087レ EF64-1025+1010号機 原色+更新色重連が走りました。
前日の西線貨物 臨貨6-9089レを牽いて来た釜です。

写真1枚目は、信州カシオペア紀行を撮影した場所から、篠ノ井線8087レ EF64重連の回送をゲットです。

写真2枚目は、その後撃ちにてEF64-1010号機をドーンと撮影です。(^^)v

写真3枚目は、聖高原駅に停車中のEF64重連です。

写真4枚目は、聖高原駅と冠着駅に停車している間に先回りして、姨捨駅にて撮影です。姨捨駅に入線して来るEF64重連をゲットです。

写真5枚目は、姨捨駅に停車するEF64重連です。この姨捨駅に停車するシーンを撮影した人は、少なかったですね。

写真6枚目は、反対側のEF64-1010号機側からの撮影です。
この後は、姨捨駅に停車している間に先回りします。
その2へと続く・・


にほんブログ村
スポンサーサイト