10月22日撮影 塩尻大門にて、EF64-1010号機によるハンドル訓練の前と後
今日の信州は朝から晴れ!の天気でした。
ですが今朝の最低気温は冷え込んで2.1℃と、朝起きれば家の周りは霜が降りて真っ白でした。
日中の最高気温は17.7℃と、今日も天気は良く、気温も上がり日差しがあれば、ポカポカと暖かい陽気でした。(^^)v
で、明日の天気は?と言うと、今日と同じく晴れ!!のようです。
明日の朝の最低気温は3℃と、マイナス表記は付きませんが、明日の朝も今朝同様に冷え込むようです。
日中の最高気温は14℃と、明日も今日よりも気温が上がらず、寒い1日のよです。
でも天気が良ければ、絶好の撮影日和かな?ですが・・
それでは、本日の写真は10月22日撮影 塩尻大門にて、EF64-1010号機によるハンドル訓練の前と後

写真1枚目は、塩尻大門にてハンドル訓練前のEF64-1010号機です。
実習生が来る前に指導員がやって来て、EF64-1010号機のパンタグラフを挙げてを動かしています。

写真2枚目は、指導員さんがハンドル訓練の前に仕業点検中にて、EF64-1010号機を外から周ってチェック中です。

写真3枚目は、チェックが終わると、パンタグラフを降ろしてライトを消灯。
代わりに、赤い布を手すりに縛り付けて準備完了。後は実習生が来るのを待ち、ハンドル訓練に備えます。

写真4枚目は、塩尻大門にてハンドル訓練が終わると、南松本への返却回送があるので、定番の塩尻駅の先にて待ち構えます。
塩尻駅3番線をEF64-1010号機が単機で通過して来たところを、正面狙いです。

写真5枚目は、その正面をから来るところをUPで狙ってみました。

写真6枚目は、単機という事で足取りも軽く、手前まで引き付けてのシーンですが、疾走していきました。(^^)v


にほんブログ村
ですが今朝の最低気温は冷え込んで2.1℃と、朝起きれば家の周りは霜が降りて真っ白でした。
日中の最高気温は17.7℃と、今日も天気は良く、気温も上がり日差しがあれば、ポカポカと暖かい陽気でした。(^^)v
で、明日の天気は?と言うと、今日と同じく晴れ!!のようです。
明日の朝の最低気温は3℃と、マイナス表記は付きませんが、明日の朝も今朝同様に冷え込むようです。
日中の最高気温は14℃と、明日も今日よりも気温が上がらず、寒い1日のよです。
でも天気が良ければ、絶好の撮影日和かな?ですが・・
それでは、本日の写真は10月22日撮影 塩尻大門にて、EF64-1010号機によるハンドル訓練の前と後

写真1枚目は、塩尻大門にてハンドル訓練前のEF64-1010号機です。
実習生が来る前に指導員がやって来て、EF64-1010号機のパンタグラフを挙げてを動かしています。

写真2枚目は、指導員さんがハンドル訓練の前に仕業点検中にて、EF64-1010号機を外から周ってチェック中です。

写真3枚目は、チェックが終わると、パンタグラフを降ろしてライトを消灯。
代わりに、赤い布を手すりに縛り付けて準備完了。後は実習生が来るのを待ち、ハンドル訓練に備えます。

写真4枚目は、塩尻大門にてハンドル訓練が終わると、南松本への返却回送があるので、定番の塩尻駅の先にて待ち構えます。
塩尻駅3番線をEF64-1010号機が単機で通過して来たところを、正面狙いです。

写真5枚目は、その正面をから来るところをUPで狙ってみました。

写真6枚目は、単機という事で足取りも軽く、手前まで引き付けてのシーンですが、疾走していきました。(^^)v


にほんブログ村
スポンサーサイト