本日の撮影 紅葉した飯田線より
今日の信州は朝方は雲が出ていましたが、その後は晴れ!!の天気でした。
今朝の最低気温は3.6℃と冷え込みましたが、日中の最高気温14.0℃と、今日は風が冷たく寒かったです。
それでも日が射すと暖かく感じましたがね。(^^)v
で、明日の天気は?と言うと、晴れ!!のようです。
明日の朝の最低気温は2℃と今日よりも寒いですが、日中の最高気温は15℃と、明日は今日と同じ陽気のようですね。
本日は、少しだけ早起きして、朝は地元の飯田線を撮影していました。
家を出るのが遅くなり、タッチの差で204Mには間に合いませんでしたが、羽場駅で交換して来る207Mから撮影開始でした。
1408M 313系まで小一時間で4本撮影して、場所を一気に移動。
アルピコ交通にて、なぎさTRAINに今月いっぱい「鉄道の日」を記念して「鉄道の日2022ヘッドマーク」を取り付けて運転という事で、未撮影だったので撮影でした。
1往復だけでしたが、前後のヘッドマークを撮影して、本日の撮影は終了です。
急いで家に戻り、午後からは家庭運用にてお出掛けでした。
それでは、本日の写真は本日撮影 紅葉した飯田線より

写真1枚目は、207M 313系が、紅葉した木をバックに、朝陽を浴びてです。

写真2枚目は、手前まで引き付けて、青空と紅葉した木をバックにと思ったら、朝陽を浴びて車体が光輝きました。(^^)v

写真3枚目は、206M 213系5000番台を後撃ちにて、青空と紅葉した木をバックにですが、こちらも車体が光り輝いています。(^^)v

写真4枚目は、後撃ちにて、紅葉した木をバックにです。

写真5枚目は、遠くにて、紅葉した木をバックに、朝陽を浴びている213系5000番台です。


にほんブログ村
今朝の最低気温は3.6℃と冷え込みましたが、日中の最高気温14.0℃と、今日は風が冷たく寒かったです。
それでも日が射すと暖かく感じましたがね。(^^)v
で、明日の天気は?と言うと、晴れ!!のようです。
明日の朝の最低気温は2℃と今日よりも寒いですが、日中の最高気温は15℃と、明日は今日と同じ陽気のようですね。
本日は、少しだけ早起きして、朝は地元の飯田線を撮影していました。
家を出るのが遅くなり、タッチの差で204Mには間に合いませんでしたが、羽場駅で交換して来る207Mから撮影開始でした。
1408M 313系まで小一時間で4本撮影して、場所を一気に移動。
アルピコ交通にて、なぎさTRAINに今月いっぱい「鉄道の日」を記念して「鉄道の日2022ヘッドマーク」を取り付けて運転という事で、未撮影だったので撮影でした。
1往復だけでしたが、前後のヘッドマークを撮影して、本日の撮影は終了です。
急いで家に戻り、午後からは家庭運用にてお出掛けでした。
それでは、本日の写真は本日撮影 紅葉した飯田線より

写真1枚目は、207M 313系が、紅葉した木をバックに、朝陽を浴びてです。

写真2枚目は、手前まで引き付けて、青空と紅葉した木をバックにと思ったら、朝陽を浴びて車体が光輝きました。(^^)v

写真3枚目は、206M 213系5000番台を後撃ちにて、青空と紅葉した木をバックにですが、こちらも車体が光り輝いています。(^^)v

写真4枚目は、後撃ちにて、紅葉した木をバックにです。

写真5枚目は、遠くにて、紅葉した木をバックに、朝陽を浴びている213系5000番台です。


にほんブログ村
スポンサーサイト