本日の撮影 リゾートビュー諏訪湖より

今日の信州は朝方は晴れ!!の天気でしたが、その後は下り坂の天気にて、午後には雨が降り出しました。
今朝の最低気温は5.0℃でしたが、
日中の最高気温は16.4℃でしたが、午後から雨が降り気温は上がりませんでした。
雨が降り、風が吹くと撮影していると寒かったですね。

で、明日の天気は?と言うと、雨は上がり、晴れのようです。
明日の朝の最低気温は6℃ですが、日中の最高気温は11℃と、明日は晴れても気温は上がらず寒いようです。

で、本日は昨日は仕事でしたので、何時もの日曜日より少し早く起きて撮影にお出かけです。
先ずは、定番の飯田線にて紅葉と絡めての撮影でしたが、この時は最初は晴れていたのですがねぇ~。
飯田線の撮影を終えると、みどり湖へと移動して、本日は運転があるHBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」を撮影です。
年内年最後の「リゾートビュー諏訪湖」ですが、この車両の”アルクマラッピングも年内で終りという事で、ラッピング狙いでした。(^^)v
通過すると、追いかけて下りの「リゾートビュー諏訪湖」を撮影ですが、今日は前から気になっていた場所からの撮影でした。(^^)v
撮影を終えて車に戻ると雨が降り出して、ギリギリセーフでした。ε-(´∀`*)ホッ
これで、帰宅の途につきました。

それでは本日の写真は、本日撮影 リゾートビュー諏訪湖より

2022年11月13日撮影 みどり湖にて 9580D HB-E300系 リゾートビュー諏訪湖号 

写真1枚目は、9580D HB-E300系による「リゾートビュー諏訪湖」を定番のみどり湖にて撮影です。
バックには、黄金色に色づいた山を取り込んでの撮影です。

2022年11月13日撮影 みどり湖にて 9580D HB-E300系 リゾートビュー諏訪湖号 アルクマラッピング

写真2枚目は、サイドから”アルクマ”のラッピング狙いです。この、ラッピングも12月25日で終わりという事です。

2022年11月13日撮影 みどり湖にて 9580D HB-E300系 リゾートビュー諏訪湖号 ラッピングのUP

写真3枚目は、サイドからのアルクマのUPです。(^^)v

2022年11月13日撮影 すずらんの里にて 9581D HB-E300系 リゾートビュー諏訪湖号 俯瞰撮影

写真4枚目は、場所を移動して9581D 下りの「リゾートビュー諏訪湖」を俯瞰しての撮影です。

2022年11月13日撮影 すずらんの里にて 9581D HB-E300系 リゾートビュー諏訪湖号

写真5枚目は、黄金色に色づいた山の中の駅を通過する「リゾートビュー諏訪湖」です。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト