11月19日撮影 中央東線貨物2080レと2083レより
今日の信州は朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は6.8℃と暖かいあさでした。今朝は、山を見ると、昨夜降った雪が積もり、山頂は真っ白となっていました。里山には、マダ雪は積もっていませんがね。
日中の最高気温は17.0℃と、晴れて陽射しはポカポカと暖かかったです。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのち曇りのようです。
明日の朝の最低気温は2℃と少し冷え込むようですが、日中の最高気温は12℃と、明日は気温は上がらず、寒いようです。
それでは本日の写真は、11月19日撮影 中央東線貨物2080レと2083レより

写真1枚目は、東線貨物2080レ EH200-8号機が牽く緑タキ返空を、みどり湖にて撮影です。

写真2枚目は、もう1台のカメラにて撮影したシーンです。

写真3枚目は、東線貨物2083レ EH200-4号機が牽くコンテナ貨物をみどり湖にて撮影です。
ギリギリ編成が入ったかな?ですが、この日はコンテナ満載でした。

写真4枚目は、塩尻大門に停車している間に先回りして・・塩尻駅3番線を通過して、本線へと渡り線を行くシーンです。

写真5枚目は、手前まで引き付けてのシーンです。(^^)v


にほんブログ村
今朝の最低気温は6.8℃と暖かいあさでした。今朝は、山を見ると、昨夜降った雪が積もり、山頂は真っ白となっていました。里山には、マダ雪は積もっていませんがね。
日中の最高気温は17.0℃と、晴れて陽射しはポカポカと暖かかったです。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのち曇りのようです。
明日の朝の最低気温は2℃と少し冷え込むようですが、日中の最高気温は12℃と、明日は気温は上がらず、寒いようです。
それでは本日の写真は、11月19日撮影 中央東線貨物2080レと2083レより

写真1枚目は、東線貨物2080レ EH200-8号機が牽く緑タキ返空を、みどり湖にて撮影です。

写真2枚目は、もう1台のカメラにて撮影したシーンです。

写真3枚目は、東線貨物2083レ EH200-4号機が牽くコンテナ貨物をみどり湖にて撮影です。
ギリギリ編成が入ったかな?ですが、この日はコンテナ満載でした。

写真4枚目は、塩尻大門に停車している間に先回りして・・塩尻駅3番線を通過して、本線へと渡り線を行くシーンです。

写真5枚目は、手前まで引き付けてのシーンです。(^^)v


にほんブログ村
スポンサーサイト