2月5日撮影 アルピコ交通20100形「運行開始1周年」記念HMより
今日の信州は朝方は晴れの天気でしたが、午後からは曇りの天気でした。
今朝の最低気温は、0.7℃とマイナス表記が付かない、暖かい朝でした。
日中の最高気温は9.7℃と、もう少しで二桁の気温となるところでしたが、今日は暖かかったです。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス1℃と、冷え込みも緩むようですが、日中の最高気温は6℃と、明日も少しは暖かいかな?ですね。
それでは本日の写真は、2月5日撮影 アルピコ交通20100形「運行開始1周年」記念HMより

写真1枚目は、新村駅を発車して来た20100形 に、「運行開始1周年」記念のHMを付けての運転です。
この日は、前パンを上げての運転でした。(^^)v

写真2枚目は、後撃ちにてHMのドアップです。こちらは、表記が日本語にて「運行開始1周年」と書かれています。

写真3枚目は、追いかけて新島々駅手前にて再びゲットです。(^^)v

写真4枚目は、その後撃ちにて撮影です。

写真5枚目は、昨日と今日、アルピコ交通20100形の第2編成の試運転が行われたようです。来月の中旬には、第2編成も運転開始との事です。
写真は、その第2編成が車庫にて整備点検中の様子です。


にほんブログ村
今朝の最低気温は、0.7℃とマイナス表記が付かない、暖かい朝でした。
日中の最高気温は9.7℃と、もう少しで二桁の気温となるところでしたが、今日は暖かかったです。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス1℃と、冷え込みも緩むようですが、日中の最高気温は6℃と、明日も少しは暖かいかな?ですね。
それでは本日の写真は、2月5日撮影 アルピコ交通20100形「運行開始1周年」記念HMより

写真1枚目は、新村駅を発車して来た20100形 に、「運行開始1周年」記念のHMを付けての運転です。
この日は、前パンを上げての運転でした。(^^)v

写真2枚目は、後撃ちにてHMのドアップです。こちらは、表記が日本語にて「運行開始1周年」と書かれています。

写真3枚目は、追いかけて新島々駅手前にて再びゲットです。(^^)v

写真4枚目は、その後撃ちにて撮影です。

写真5枚目は、昨日と今日、アルピコ交通20100形の第2編成の試運転が行われたようです。来月の中旬には、第2編成も運転開始との事です。
写真は、その第2編成が車庫にて整備点検中の様子です。


にほんブログ村
スポンサーサイト