12月25日撮影 関西本線は夜の富田駅にて その4
それでは本日の写真は、12月25日撮影 関西本線は夜の富田駅にて その4

写真1枚目は、DF200-207号機が牽いて来たホキ1100の、残り半分を牽いての機回しです。

写真2枚目は、雨が降る中、操車係さんがDF200のステップに乗り、機回し開始です。

写真3枚目は、DF200-207号機がバック運転にて、ホキ1100を押していきます。

写真4枚目は、更に押し込んで行きます。

写真5枚目は、この日の最後は三岐鉄道のデキ重連がホキ1100を牽いて行く所を後撃ちです。
これにて、この日の撮影は終了・・JR富田駅からJR桑名駅まで移動し、桑名からは近鉄線に乗り四日市駅まで移動して宿に戻ってきました。


にほんブログ村

写真1枚目は、DF200-207号機が牽いて来たホキ1100の、残り半分を牽いての機回しです。

写真2枚目は、雨が降る中、操車係さんがDF200のステップに乗り、機回し開始です。

写真3枚目は、DF200-207号機がバック運転にて、ホキ1100を押していきます。

写真4枚目は、更に押し込んで行きます。

写真5枚目は、この日の最後は三岐鉄道のデキ重連がホキ1100を牽いて行く所を後撃ちです。
これにて、この日の撮影は終了・・JR富田駅からJR桑名駅まで移動し、桑名からは近鉄線に乗り四日市駅まで移動して宿に戻ってきました。


にほんブログ村
スポンサーサイト