4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ EF64重連機回しより その1

今日の信州は朝から晴れ!の天気でした。
今朝の最低気温は3.2℃と少し冷え込んだ朝でしたが、日中の最高気温は21.8℃と、昨日に続き今日も20℃超えの暑い陽気でした。(;^_^A アセアセ・・・

で、明日の天気は雨降りのようです。
明日の朝の最低気温は5℃ですが、明日の最高気温は12℃と、明日は気温が上がらなく、雨がって寒く感じる用意゛巣。(ノ∀`)アチャー・・
まぁ、明日は月1度の土曜日出勤だから、雨が降っても撮影に行かないから、影響はありませんがね。(^^)v

でもって、日曜日は天気が回復して撮影日和かなぁ~(^^)v

それでは本日の写真は、4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ 機回しより その1

この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1026+1039号機原色重連にて運転でした。

2023年4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ 操車係さんと運転士さん

写真1枚目は、操車係さんがやって来て、運転士さんとお話中です。

2023年4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ E127系霜取り電車通過

写真2枚目は、操車係さんが、トークバックの前にて指令と話している横を、辰野線経由で来たE127系の霜取り電種が通過です。

2023年4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ 操車係さんは?

写真3枚目は、あれ?操車係さんは??と、行く見ると、地面に伏してトークバックにて指令とやり取りをしている所です。

2023年4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ 発車

写真4枚目は、操車係さんがステップに乗り機回し開始です。
写真1枚目では、閉じていたポイントもすべて開いています。

2023年4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ 正面から

写真5枚目は、手前まで引き付けてです。運転士さんは、無線機を持った手が窓の外に出ています。

その2へと続く・・



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト