4月22日撮影 篠ノ井線8087レを追いかけてより

今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は5.4℃でしたが、日中の最高気温は24.5℃と、あと一歩で夏日になるところでした。今日は風もなく、陽が射して暖かいを通り越して暑い1日でした。

で、明日の天気は朝から晴れのようです。夜遅くに雨が降り出し、日曜日は雨降りです。(ノ∀`)アチャー
明日の朝の最低気温は5℃と、今朝と同じ朝のようです。
明日の最高気温は21℃と、明日は晴れて今日よりは過ごし易いかな?ですが・・


それでは本日の写真は、4月22日撮影 篠ノ井線8087レを追いかけてより

この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1021+1039号機原色重連による運転でした。

2023年4月22撮影 篠ノ井線8087レ EF64重連 田沢付近

写真1枚目は、南松本で機回しを撮影した後は、南松本にて停車している間に先回りして・・新緑の中を走るEF64重連です。

2023年4月22撮影 篠ノ井線8087レ EF64重連 後撃ち

写真2枚目は、その後撃ちです。この日はアルプスは雲の中で見えていませんでした。

2023年4月22撮影 篠ノ井線8087レ EF64重連 坂北カーブ

写真3枚目は、明科駅に停車している間に、何処で撮ろうかと・・車を走らせていると、坂北駅手前まで来たので、サイド狙いです。

2023年4月22撮影 篠ノ井線8087レ EF64重連 坂北駅 菜の花

写真4枚目は、坂北駅に停車中のEF64重連の連結部を、菜の花と絡めての撮影です。

2023年4月22撮影 篠ノ井線8087レ EF64重連 坂北駅 俯瞰

写真5枚目は、坂北駅に停車中のEF64重連を俯瞰して撮影ですが、ホームより前出しに止まると・・電柱の間に挟まれています。(ノ∀`)アチャー

2023年4月22撮影 篠ノ井線8087レ EF64重連 冠着カーブ

写真6枚目は、坂北駅に停車している間に先回りして、冠着駅手前のカーブにて撮影です。ダイヤ改正前は、ここから結構撮影している人がいたのですが、今は、ここから撮影する人は誰もいません。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト