10月22日撮影 西線貨物3088レと3084レ
今日の信州は、朝起きれば・・久々に青空が広がっていましたねぇ~
でも、今日は久しぶりに愛知までお出かけと言う事で、まぁ~絶好のドライブ日和となりましたが、出来れば撮影に行きたかったなぁ~ですは。
今日は、4人でお出掛けでしたので、こちらは後部座席でノンビリ・・
打ち合わせが、午前10時半からと言う事で、会社を早く出ての移動でしたが・・打ち合わせは、予定通りにお昼に終わり。
昼食を取り、会社へは予定通り3時に帰社となりましたが、今夜は高崎の115系の長野配給があるけれど、パスとしました。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
流石に、運転はしなくても愛知まで行って帰ると疲れますわ!
それでは、本日の写真は10月22日撮影 西線貨物3088レと3084レより
でも、今日は久しぶりに愛知までお出かけと言う事で、まぁ~絶好のドライブ日和となりましたが、出来れば撮影に行きたかったなぁ~ですは。
今日は、4人でお出掛けでしたので、こちらは後部座席でノンビリ・・
打ち合わせが、午前10時半からと言う事で、会社を早く出ての移動でしたが・・打ち合わせは、予定通りにお昼に終わり。
昼食を取り、会社へは予定通り3時に帰社となりましたが、今夜は高崎の115系の長野配給があるけれど、パスとしました。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
流石に、運転はしなくても愛知まで行って帰ると疲れますわ!
それでは、本日の写真は10月22日撮影 西線貨物3088レと3084レより
写真1枚目は、西線貨物3088レ この日は、EF64-1004+1028号機の重単です。
狙いは、巴ヶ淵の紅葉をバックにと思ったのですがねぇ~(^▽^笑)
写真2枚目は、同じ場所から捕らえた1824M 313系と紅葉です。
紅葉には早い?と読むか、遅いと読むか・・。。。o(゜^ ゜)ウーン
スポンサーサイト
コメント