6月24日撮影 その2 東武鉄道のDE10 part1

今日の信州は、朝から曇り空。
天気予報では、一日曇り空と言う事で、降水確率は低いのですが、ただムシムシと暑かったですね。
今日の最高気温は26.9℃と夏日。曇り空でこの暑さと言う事は、晴れていれば30℃越えの暑さだったのか??
雨が降る!降る!!と言いながらも、未だに雨が降らない今年の梅雨ですが、明日は雨が降るのかなぁ~??です。

それでは、本日の写真は6月24日撮影 その2 東武鉄道のDE10 part1より

SLの動きがあるまでは、側線に止まっている14系の客車を撮影したり、入線する普電を撮影していましたが・・




写真1枚目は、庫より出て来たDE10-1099号機は、誘導員の旗振りの下、ターンテーブルへとユックリと移動して行きます。




写真2枚目は、ターンテーブルに載ったDE10-1099号機の運転士さん、孫が手を振ると合図をしてくれました。(^^)v




写真3枚目は、ターンテーブルが少しだけ動いて、あれ??何処へ行っちゃうの??です。

長野県から撤退して、久しぶりに見た赤いDE10は新鮮に見えました。(^^)v

次回は、この続き・・DE10-1099号機と14系の組成のシーンです。
お楽しみにぃ~(^^)v
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント