6月17日撮影 その3 キヤ検の前に 危ない!!
今日の信州は、朝から曇り空・・雨こそ降りませんでしたが、お昼前には太陽が顔を出して、暑くなるか?と言う所でしたが・・
昨日の天気予報では、今日は「夏日」になると言う予報でしたが、今日の最高気温は24.8℃と「夏日」にはならず!でした。
明日は、晴れて今日以上に暑くなるようで、明日は「夏日」ですね。
で、週末の天気予報を見ると、あれ?又、雨の予報になっている。
晴れのち曇りだと思っていのたら、降水確率も高く、これは雨かなぁ~??
まぁ、梅雨だから仕方がないけれど、天気予報が猫の目だなぁ~!!
今日は、「夏至」だから、雨が降らなければ、午後の6時を過ぎても撮影出来るのになぁ~(^^)v
それでは、本日の写真は6月17日撮影 その3 キヤ検の前に 危ない!!
この日は、夕方に飯田線にてキヤ検があったので、羽場駅にてソバの花と撮影した後、伊那新町駅に停車するキヤ検を先回りして、伊那新町駅にて交換する2220M 211系を狙おうと待ち構えていると・・
写真1枚目は、飯田線は宮木駅を発車する2220M 211系による「快速 みすず」ですが、通過直前に線路を横断しようとする、おじさん 危ない!!
写真2枚目は、211系に気が付いて、慌てて引き返す、おじさん
写真3枚目は、おじさんの横を通過して行く211系です。
今回は、211系が宮木駅を発車したばかりで、マダ加速されていなかったのと、直ぐにおじさんが引き返して事なきを得ましたが、これで、おじさんが慌てて転んだら・・ですね。
田んぼの水を見に来て、自宅へ帰ろうとしていたのか??その反対か?は定かではないですが、直ぐ近くに踏切があるのに、踏切が無い所を横断するのは危ないです!!
写真2枚目には、211系の後ろを踏切を渡るバイクが写っています。
ちなみに撮影している所から、おじさんの所までは200m以上は離れているかと・・大声を出しても、気が付くか?どうかの所です。
と言うか、直ぐ近くの踏切が鳴っているから、気が付くと思うのですが・・
昨日の天気予報では、今日は「夏日」になると言う予報でしたが、今日の最高気温は24.8℃と「夏日」にはならず!でした。
明日は、晴れて今日以上に暑くなるようで、明日は「夏日」ですね。
で、週末の天気予報を見ると、あれ?又、雨の予報になっている。
晴れのち曇りだと思っていのたら、降水確率も高く、これは雨かなぁ~??
まぁ、梅雨だから仕方がないけれど、天気予報が猫の目だなぁ~!!
今日は、「夏至」だから、雨が降らなければ、午後の6時を過ぎても撮影出来るのになぁ~(^^)v
それでは、本日の写真は6月17日撮影 その3 キヤ検の前に 危ない!!
この日は、夕方に飯田線にてキヤ検があったので、羽場駅にてソバの花と撮影した後、伊那新町駅に停車するキヤ検を先回りして、伊那新町駅にて交換する2220M 211系を狙おうと待ち構えていると・・
今回は、211系が宮木駅を発車したばかりで、マダ加速されていなかったのと、直ぐにおじさんが引き返して事なきを得ましたが、これで、おじさんが慌てて転んだら・・ですね。
田んぼの水を見に来て、自宅へ帰ろうとしていたのか??その反対か?は定かではないですが、直ぐ近くに踏切があるのに、踏切が無い所を横断するのは危ないです!!
写真2枚目には、211系の後ろを踏切を渡るバイクが写っています。
ちなみに撮影している所から、おじさんの所までは200m以上は離れているかと・・大声を出しても、気が付くか?どうかの所です。
と言うか、直ぐ近くの踏切が鳴っているから、気が付くと思うのですが・・
スポンサーサイト
コメント
No title
あぶないですねぇ、見てるこっちがドキドキします!
2018-06-21 21:17 白川茶太郎 URL 編集
No title
こんばんは・・
田舎では、マダ見られる線路横断ですが、本来は禁止なのですがねぇ~。
たまにしか来ない電車だけに、ついついと言う所でしょうか?
カメラ越しに見ていて、思わず”危ない!!”と声が出ましたが、無事回避して(´▽`) ホッ・・
スリルとサスペンスでしたが、目の前で撥ねられるのは勘弁ですからねぇ~(;^_^A アセアセ・・・
2018-06-21 22:08 おなさん URL 編集
No title
入ったので、アウトだと思います。偶々運良くこと無き
得ましたが、もしオジサンがもし足を滑らせ転んでたら
間違いなく・・・でしょうね!?
鉄道敷地内の境は線路際の赤い杭を目安にして
判断できます。個人的に内側はアウト、外側は
セーフと目安にしています。
2018-06-22 07:02 海老シイタケお URL 編集
No title
こんにちは・・
コメントありがとうございます。
そもそも、おじさんは線路を横断しようとした時点でアウトですね。
田舎では、1時間に1本しか電車が走らないので、田んぼの水を見に来てと言うところだと思いますが、偶々電車が来ちゃったぁ~!と言う感じですね。
これで、慌てて転んだら、目の前で大惨事に・・(/・_・\)アチャ-・・ー
ちなみに、我が家の前の線路にも、踏切ではない場所にて線路横断出来るところがありますが、敢えて草を刈らずに通り抜け出来ないようにしていますがね。(*゚ー゚)v
で、赤杭は境界線ですので、撮影する時には注意をして撮影しています。
2018-06-22 17:36 おなさん URL 編集