1月5日撮影 西線貨物6883レ その2

今朝の信州は、昨日よりも冷え込みが緩みですが、それても寒かったです。
今朝の最低気温は、マイナス2.7℃でしたが、日中の最高気温も上がらず、今日の最高気温は4.4℃と数字で見るよりも寒く、体感気温は氷点下なのでは?と言う位寒い陽気でした。
やはり、山から吹く風が冷たいのが原因かと思いますが、山下ろしの風は冷たいです。

明日から3連休ですが、何とか、この3連休も天気が良さそうですね。
防寒対策をしっかりして、撮影に行くとするかぁ~(^^)v

それでは本日の写真は1月5日撮影 西線貨物6883レ その2より

この日の西線貨物6883レは、EF64-1039+1034号機の更新色コンビでした。1発目は奈良井にて撮影した後は、停車している間に先回り・・




写真1枚目は、定番の洗馬駅進入ですが、EF64-1039号機を正面から狙ってみました。(^^)v




写真2枚目は、手前まで引きつけて、EF64-1039+1034号機の重連が坂を駆け上がるシーンです。




写真3枚目は、洗馬駅停車の間に先回りして、この日は国道下のサミットを超えるところを狙ってみました。(^^)v
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント