8月10日撮影 早朝のしなの鉄道北線にて
それでは本日のもう1本の写真は、8月10日撮影 早朝のしなの鉄道北線にて
この日は、現地にマルヨして・・早朝の長野新幹線車両センターにて、E7系新幹線をバルブ撮影した後、場所を移動して・・

写真1枚目は、しなの鉄道北線の始発列車は・・長野-豊野間は、飯山線と共用路線にて、飯山線 123D キハ110の4連が始発です。
(ノ∀`)アチャー 想像以上に草が伸びて、キハ110が草に埋もれてしまいました。

写真2枚目は、しなの鉄道 豊野駅始発 1310M 115系は、この日は台湾特急色(S9編成)にて運転でした。
丁度、朝日が出て車両を照らしています。

写真3枚目は、その後撃ちですが、115系台湾特急色の顔に朝日が当たっています。(^^)v
この場所は、草が伸び過ぎて断念!草が無い・・別の場所へと移動します。

この日は、現地にマルヨして・・早朝の長野新幹線車両センターにて、E7系新幹線をバルブ撮影した後、場所を移動して・・

写真1枚目は、しなの鉄道北線の始発列車は・・長野-豊野間は、飯山線と共用路線にて、飯山線 123D キハ110の4連が始発です。
(ノ∀`)アチャー 想像以上に草が伸びて、キハ110が草に埋もれてしまいました。

写真2枚目は、しなの鉄道 豊野駅始発 1310M 115系は、この日は台湾特急色(S9編成)にて運転でした。
丁度、朝日が出て車両を照らしています。

写真3枚目は、その後撃ちですが、115系台湾特急色の顔に朝日が当たっています。(^^)v
この場所は、草が伸び過ぎて断念!草が無い・・別の場所へと移動します。

スポンサーサイト
コメント