9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その3

それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが・・9月13日撮影 熊谷貨物ターミナルにて その3 4074レ EH200-20号機機回し1

EH200-18号機が牽く、配6794レが発車して行くと、今度は・・

2019年9月13日撮影 4074レ EH200-20号機

写真1枚目は、4074レ EH200-20号機が姿を現しました。
誘導員が姿を現して、運転士さんとメモを見ながら話しています。
のシーンは、南松本と同じですね。(^^)v

2019年9月13日撮影 EH200-20号機

写真2枚目は、EH200-20号機が何両かのコキを牽いて、こちらへとやって来ます。

2019年9月13日撮影 希硝酸用タンクコンテナ

写真3枚目は、牽いているのは、信州では見ないコキ200に載る希硝酸のタンクコンテナ UTC14Cですが、日産化学所有の私有コンテナです。

2019年9月13日撮影 液化アンモニア用タンクコンテナ

写真4枚目は、さらに、こちらのコキには液化アンモニアのタンクコンテナ UT10Cが載っています。こちらも、日産化学所有の私有コンテナです。

2019年9月13日撮影 EH200貨物入れ替え

写真5枚目は、今度はEH200が折り返してきて側線へとコキを押して行きます。EH200が貨物の入れ替えをしています。(^^)v



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント