9月14日撮影 アルピコ交通 新村車両所公開より
それでは本日のもう1本の写真は、9月14日撮影 アルピコ交通 新村車両所公開より
この日は、アルピコプラザ1周年記念の一つとして、新村車両所を公開でしたが、行ってみれば、他には1人だけ撮影している人がいました。

写真1枚目は、アルピコ交通 新村車両基地の主 ED301形を撮影です。

写真2枚目は、アルピコ交通の主を真ん中に、何時もは脇役のラッセル車と、作業用クレーン車との並びです。(^^)v

写真3枚目は、帰り際、新村駅での3000形の並びです。
HMは「上田電鉄とのコラボ てつ娘」と「サッカー松本山我 境界突破」です。
帰る時になると、ゾロゾロと親子連れがやって来ましたが、PR不足だったのかな?ですがね・・

この日は、アルピコプラザ1周年記念の一つとして、新村車両所を公開でしたが、行ってみれば、他には1人だけ撮影している人がいました。

写真1枚目は、アルピコ交通 新村車両基地の主 ED301形を撮影です。

写真2枚目は、アルピコ交通の主を真ん中に、何時もは脇役のラッセル車と、作業用クレーン車との並びです。(^^)v

写真3枚目は、帰り際、新村駅での3000形の並びです。
HMは「上田電鉄とのコラボ てつ娘」と「サッカー松本山我 境界突破」です。
帰る時になると、ゾロゾロと親子連れがやって来ましたが、PR不足だったのかな?ですがね・・

スポンサーサイト
コメント