9月28日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回し その1

それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが9月28日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回し その1

この日の西線貨物8084レは、EF64-1020+1023号機の、次位が原色でした。

2019年9月28日撮影 南松本にて EF64出区前の仕業点検

写真1枚目は、運転士さんが出区前の仕業点検中です。

2019年9月28日撮影 南松本にて EF64 貫通扉開放

写真2枚目は、おや??運転士さん、仕業点検で暑かったのか?前面の貫通扉を開けて、休んでいます。
この全面扉を開けているシーンは、過去にも何度か見てはいますが、撮影は初めてです。(^^)v 貫通扉の後ろって、こうなっているんだぁ~と、珍しいシーンが撮れたぁ~

2019年9月28日撮影 南松本にて EF64貫通扉を閉める

写真3枚目は、誘導員さんがやって来ると、運転士さんが貫通扉を閉めます。

※.写真1枚目の時には、パンタグラフは4基上げていますが、写真2、3枚目ではパンタグラフは2基となっています。
この後の機回しは、このパンタグラフ2基で行われます。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント