本日の撮影は、新車テスト走行と飯田線と辰野線
今日は、1日快晴の信州でした。
昨日、11年間乗ったマイカーを手放し、新車が納車。
昨日は、販売店から自宅までの走行でしたが、本日はテスト走行を兼ねて出撃でした。
日曜日と言う事で、定番の飯田線と辰野線の撮影地までのテスト走行です。
撮影後は、孫を乗せて何時もの家族運用でしたが、やはりハイブリッド・・
走行中は静かですねぇ~(*゚ー゚)v
燃費は、イロイロとエンジンを掛けての設定をしていたので、それ程でもないけれど、昨日からの走行で18km/Lほど
カタログの6割ほどで・・もっと、伸びると思うけれど、これから遠征等に出れば、確実に伸びるかな?です。
まぁー、前の車の現況で2倍強の伸びだから、これでガソリン代も節約できるなぁ~!(*゚ー゚)v
それでは、本日の写真は・・新車と飯田線と辰野線より
昨日、11年間乗ったマイカーを手放し、新車が納車。
昨日は、販売店から自宅までの走行でしたが、本日はテスト走行を兼ねて出撃でした。
日曜日と言う事で、定番の飯田線と辰野線の撮影地までのテスト走行です。
撮影後は、孫を乗せて何時もの家族運用でしたが、やはりハイブリッド・・
走行中は静かですねぇ~(*゚ー゚)v
燃費は、イロイロとエンジンを掛けての設定をしていたので、それ程でもないけれど、昨日からの走行で18km/Lほど
カタログの6割ほどで・・もっと、伸びると思うけれど、これから遠征等に出れば、確実に伸びるかな?です。
まぁー、前の車の現況で2倍強の伸びだから、これでガソリン代も節約できるなぁ~!(*゚ー゚)v
それでは、本日の写真は・・新車と飯田線と辰野線より
写真1枚目は、飯田線にて210M 長野車211系を後撃ちにて、新車とバックに中央アルプスを入れてです。
写真2枚目は、アングルを変えて、1415M 313系と新車と中央アルプスです。
これで、車の車種が判ろうかと・・(;^。^A アセアセ…
スポンサーサイト
コメント
No title
新車のグレイス、納車おめでとうございます。素晴らしい風景がお近くにあってとてもうらやましい!。トップ画像のミニエコー、廃車前に撮影したかったのですが、それも叶わぬ夢となって数年・・・・。辰野線、飯田線は遠い為、行った事が無いのでとても新鮮です。また寄らせていただきますね!
2015-02-01 22:14 ましぷう URL 編集
No title
新車納車おめでとうございます!
さっそく車と一緒に撮影ですね
こんどは燃料代安く遠出できそうですねぇ
またいつか乗せて行ってください(^^;
2015-02-01 22:15 EF64 46 URL 編集
No title
こんばんは・・
そして、はじめまして・・
コメント、ありがとうございます。
新車は昨日納車されましたが、今日から本格稼働です。
マダ、巷では見掛けない、出たばかりの車です。(*゚ー゚)v
今回は、ハイブリッドで4駈の車をと言う事で決めましたが、なかなかハイブリッドの4駈はありませんからねぇ~
これで、冬でも安心です。
で、辰野線は家の前が道路を挟んで辰野線です。123系は、暇に任せて、結構四季折々撮影していました。
そ~ですね。しまぷうさんの磐越西線まで、ここからだと半日かかりに・・
行きたい行きたいと思いつつ、昨年、ようやく念願叶い撮影に行きましたがね。
又、是非、遊びに来て下さいね。
こちらは、信州の鉄道・・それも、地元の辰野線・飯田線と、最近は西線のロクヨン重連・東線のブルーサンダーを撮っています。(^^ゞポリポリ
2015-02-01 22:25 おなさん URL 編集
No title
こんばんは・・
納車は、昨日でしたが、昨日は販売店から自宅までの走行で終わり。
各種の設定に手間取り、昨日はその後乗る事無く、今日は撮影を兼ねてテスト走行でした。
今度は、ハイオクからレギュラーですから、ガソリン代は1/3になるかと・・(*゚ー゚)v
と言う事は、お小遣いもカット??!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
今度、乗ってみますか?静かですよぅ~(^▽^笑)
2015-02-01 22:28 おなさん URL 編集
No title
お天気が良くて、撮影日和でしたねぇ(^o^)v
新車の乗り心地も良いようで、今年は…各地に撮影ですねぇ(^-^)/
2015-02-01 22:45 hiroko 480528 URL 編集
No title
こんばんは・・
今日は天気も良く、新車のテスト走行を兼ねてのドライブでした。
これで、遠くに出掛けても一安心です。
そ~ですね。これで、又、あちらこちらへとお出掛けかな(*゚ー゚)v
2015-02-01 23:31 おなさん URL 編集