1月31日撮影⑥ 始発の東線・辰野線
今日の信州は1日冷凍庫の中に居るように、冷え込みましたねぇ~
今朝の最低気温は、-9.9℃とあと少しで二桁表示に
日中の最高気温も、-0.9℃と、今日は一日氷点下でした。
今朝は、昨日降った湿気を含んだ雪が、夜中にも雪が降り凍結・・
道路は、凍結してアイスバーンでしたが、それよりも今朝は、車に昨日の雪が凍結して、溶かすのに一苦労。
朝の出勤前に、10分間の暖気運転と、雪溶かしに苦闘していました。(;^。^A アセアセ…
明日の朝も冷え込むようで、帰る時既に道路は凍り始めていたから、明日の朝も家を早く出なくてはかな?・・
と言う事で、本日の写真は1月31日撮影⑥ 夜中の塩尻大門から移動して、早朝のみどり湖にて・・
今朝の最低気温は、-9.9℃とあと少しで二桁表示に
日中の最高気温も、-0.9℃と、今日は一日氷点下でした。
今朝は、昨日降った湿気を含んだ雪が、夜中にも雪が降り凍結・・
道路は、凍結してアイスバーンでしたが、それよりも今朝は、車に昨日の雪が凍結して、溶かすのに一苦労。
朝の出勤前に、10分間の暖気運転と、雪溶かしに苦闘していました。(;^。^A アセアセ…
明日の朝も冷え込むようで、帰る時既に道路は凍り始めていたから、明日の朝も家を早く出なくてはかな?・・
と言う事で、本日の写真は1月31日撮影⑥ 夜中の塩尻大門から移動して、早朝のみどり湖にて・・
写真1枚目は、始発の424M 115系長野車をマダ、真っ暗なのでサイドから流してみました。
写真2枚目は、辰野線の始発148M E127が山間の中をライトの灯りで撮影しみました。
スポンサーサイト
コメント
No title
今晩は!!
暗いなか一直線のライトの灯りもいいものですねぇ(^o^)v
2015-02-09 23:14 hiroko 480528 URL 編集
No title
こんばんは・・
写真1のシーンは、何枚も撮った中の1枚・・偶然にも上手く撮れたシーンです。
そ~言って頂けると、寒い中撮った苦労が報われると言うものですね。(*゚ー゚)v
2015-02-10 22:02 おなさん URL 編集