6月20日撮影 篠ノ井駅にて坂城貨物85レより
それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、6月20日撮影 篠ノ井駅にて坂城貨物85レより

写真1枚目は、EH200-5号機 JRFマーク無しが牽く、坂城貨物85レが、緑タキを牽いて篠ノ井駅にユックリと進入して来ました。

写真2枚目は、EH200-5号機が進む先には、誘導員さんが赤く目印が付いた棒みたいなものを、左右に振り誘導しています。止まる時は、棒を両手に持ち合図していました。

写真3枚目は、緑タキから切り離されたEH200-5号機は、一旦長野方向に進んだ後、再び松本方向へと戻って来ます。
戻って来たところをサイド狙いですが、ピカッ!と光輝いています。
このまま、牽いて来た85レに連結されるのかな?と思ったら、そのまま塩尻機関区篠ノ井派出所方向へ入区となりました。


写真1枚目は、EH200-5号機 JRFマーク無しが牽く、坂城貨物85レが、緑タキを牽いて篠ノ井駅にユックリと進入して来ました。

写真2枚目は、EH200-5号機が進む先には、誘導員さんが赤く目印が付いた棒みたいなものを、左右に振り誘導しています。止まる時は、棒を両手に持ち合図していました。

写真3枚目は、緑タキから切り離されたEH200-5号機は、一旦長野方向に進んだ後、再び松本方向へと戻って来ます。
戻って来たところをサイド狙いですが、ピカッ!と光輝いています。
このまま、牽いて来た85レに連結されるのかな?と思ったら、そのまま塩尻機関区篠ノ井派出所方向へ入区となりました。

スポンサーサイト
コメント