日記再開 本日撮影 115系新潟車L99編成中間車廃回
長らく、日記をお休みしていましたが、本日より日記再開となりました。
5月12日の夕方から、足がパンパンに腫れて、13日病院へ行き診断された結果が、最低でも1週間の安静と言われ、その間は立つ事も、歩く事も許されず、座ることもダメ!
兎も角、安静にして足を上げて、幹部を冷やして腫れを抑え、薬の投与で対処。
昨日の朝起きれば、ほぼ腫れは引け、それでもと一日寝ていましたが
本日、診察の結果はOK!を頂き、通常に生活出来るようになりました。
ただ、先日の検査では、水虫はいないと言われたのですが、本日の再検査で、やはり水虫がいると・・(/∇≦\)アチャ-!
薬を塗布して、来月又、再診です。
と言う事で、今日は早速普通にして良いと言うことで、
今日は、115系新潟車L99編成の中間車の廃回があると言う事で、夕方から、久しぶりにみどり湖に出て撮影です。
とその前に、C14編成も撮影ですがね。
115系新潟車L99編成は、元C3編成ですが、これが最後の6両編成での運転です。最後に、6両で故郷を走る姿を捕えて・・です。
この後は、115系新潟車L99編成、出場時には、身軽な4両編成にて、再び新潟へ戻るようです。
その後は、塩尻駅にて久々に、ネタ釜ではないですが、81レを撮影して帰宅です。
それでは、本日の写真は、本日撮影した写真より
5月12日の夕方から、足がパンパンに腫れて、13日病院へ行き診断された結果が、最低でも1週間の安静と言われ、その間は立つ事も、歩く事も許されず、座ることもダメ!
兎も角、安静にして足を上げて、幹部を冷やして腫れを抑え、薬の投与で対処。
昨日の朝起きれば、ほぼ腫れは引け、それでもと一日寝ていましたが
本日、診察の結果はOK!を頂き、通常に生活出来るようになりました。
ただ、先日の検査では、水虫はいないと言われたのですが、本日の再検査で、やはり水虫がいると・・(/∇≦\)アチャ-!
薬を塗布して、来月又、再診です。
と言う事で、今日は早速普通にして良いと言うことで、
今日は、115系新潟車L99編成の中間車の廃回があると言う事で、夕方から、久しぶりにみどり湖に出て撮影です。
とその前に、C14編成も撮影ですがね。
115系新潟車L99編成は、元C3編成ですが、これが最後の6両編成での運転です。最後に、6両で故郷を走る姿を捕えて・・です。
この後は、115系新潟車L99編成、出場時には、身軽な4両編成にて、再び新潟へ戻るようです。
その後は、塩尻駅にて久々に、ネタ釜ではないですが、81レを撮影して帰宅です。
それでは、本日の写真は、本日撮影した写真より
写真1枚目は、442Mに入った115系C14編成を後撃ちです。
写真2枚目は、441Mの211系・・この時は、かろうじて水鏡かな?
※.間違いの指摘があり、訂正しています。(5/21)
スポンサーサイト
コメント
No title
普段の生活に戻れてなによりです。
L99(旧C3)は3月13日に長野駅で見送りました。
4両の姿も見てみたいものです。
これからもお体に気を付けてください。
2015-05-20 22:20 諏訪子 撮り鉄 URL 編集
No title
こんばんは・・
コメントありがとうございます。
今日から日記は再開です。
長い間、お待ち頂きありがとうございます。
復活第一弾は、本日の115系新潟車L99編成(元C3編成)の、中間車廃回でした。
6両編成で最後に故郷を走ると言うことで、撮影に出ました。
今度の出場時は、中間車がなくなり4両編成で新潟に戻りますが、撮影は無理かなぁ~・・です。
2015-05-20 22:28 おなさん URL 編集