本日の撮影 西線貨物8084レは原色重連より
今日の信州は朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は、冷え込みマイナス7.4℃でした。
日中の最高気温は4.5℃でしたが、本日も風がなく穏やかな天気となりました。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス8℃と、今朝より冷え込むようですが、日中の最高気温は2℃と、明日も寒い1日になるようです。
で、今朝は家を早く出て、西線貨物6088レの撮影から開始。
皆さんが8084レを撮影する定番の場所へ行くと誰もいないのでカメラをセットして西線貨物6088レを待ちましたが、通過時・・誰も来ず1人で撮影でした。(^^)v
撮影後は南松本へと移動して、東線貨物2080レと西線貨物8084レの機回しを撮影でした。
南松本にて機回しを撮影後は、みどり湖に移動して、東線貨物2080レ EH200-1号機が牽く緑タキの返空をゲット。
その後は、西線へと移動して塩尻→洗馬間にて1発目、洗馬駅に停車している間に移動して、洗馬→日出塩間にて2発目をゲットでした。
西線貨物を撮影した後は、みどり湖へと移動して、東線貨物2083レを待つもウヤでした。本日の撮影はここまでです。(^^)v
明日から仕事かぁ~( ´ー`)フゥー...
それでは本日撮影した貨物は、
西線貨物6088レ EH200-10号機が緑タキ10両を牽いてです。
東線貨物2080レ EH200-11号機が緑タキ13両を牽いてです。
西線貨物8084レ EF64-1026+1021号機の原色重連にて、緑タキ16両を牽いてでした。
東線貨物2083レ 本日もウヤでした。
構内でお休みの釜は、EH200-7号機、4号機、11号機と13号機の4機が、又、駅舎横にはEF64-1013+1010号機の更新色重連が、お休み中でした。
それでは本日の写真は、本日撮影 西線貨物 8084レは原色重連より
本日の西線貨物8084レ EF64-1026+1021号機の原色重連にて、緑タキを16両牽いてでした。

写真1枚目は、塩尻→洗馬間ですが、今日は曇っていたので場所を変えての撮影です。

写真2枚目は、その場所からの後撃ちです。タキが16両ともなると長いですねぇ~

写真3枚目は、洗馬駅停車の間に先回りして、洗馬→日出塩間にて洗馬駅を発車して来たところです。

写真4枚目は、手前まで引き付けての撮影です。

写真5枚目は、ここでも後撃ちです。(^^)v


にほんブログ村
今朝の最低気温は、冷え込みマイナス7.4℃でした。
日中の最高気温は4.5℃でしたが、本日も風がなく穏やかな天気となりました。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス8℃と、今朝より冷え込むようですが、日中の最高気温は2℃と、明日も寒い1日になるようです。
で、今朝は家を早く出て、西線貨物6088レの撮影から開始。
皆さんが8084レを撮影する定番の場所へ行くと誰もいないのでカメラをセットして西線貨物6088レを待ちましたが、通過時・・誰も来ず1人で撮影でした。(^^)v
撮影後は南松本へと移動して、東線貨物2080レと西線貨物8084レの機回しを撮影でした。
南松本にて機回しを撮影後は、みどり湖に移動して、東線貨物2080レ EH200-1号機が牽く緑タキの返空をゲット。
その後は、西線へと移動して塩尻→洗馬間にて1発目、洗馬駅に停車している間に移動して、洗馬→日出塩間にて2発目をゲットでした。
西線貨物を撮影した後は、みどり湖へと移動して、東線貨物2083レを待つもウヤでした。本日の撮影はここまでです。(^^)v
明日から仕事かぁ~( ´ー`)フゥー...
それでは本日撮影した貨物は、
西線貨物6088レ EH200-10号機が緑タキ10両を牽いてです。
東線貨物2080レ EH200-11号機が緑タキ13両を牽いてです。
西線貨物8084レ EF64-1026+1021号機の原色重連にて、緑タキ16両を牽いてでした。
東線貨物2083レ 本日もウヤでした。
構内でお休みの釜は、EH200-7号機、4号機、11号機と13号機の4機が、又、駅舎横にはEF64-1013+1010号機の更新色重連が、お休み中でした。
それでは本日の写真は、本日撮影 西線貨物 8084レは原色重連より
本日の西線貨物8084レ EF64-1026+1021号機の原色重連にて、緑タキを16両牽いてでした。

写真1枚目は、塩尻→洗馬間ですが、今日は曇っていたので場所を変えての撮影です。

写真2枚目は、その場所からの後撃ちです。タキが16両ともなると長いですねぇ~

写真3枚目は、洗馬駅停車の間に先回りして、洗馬→日出塩間にて洗馬駅を発車して来たところです。

写真4枚目は、手前まで引き付けての撮影です。

写真5枚目は、ここでも後撃ちです。(^^)v


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント