2月5日撮影 しなの鉄道「115系で行く霜切列車乗車体験ツアー」より
今日の信州は朝から晴れの天気でした。
今朝の最低気温は、マイナス5.6℃でした。
日中の最高気温は10.2℃と、今年に入って初めての二桁の気温となり、今日は暖かかったです。
で、明日の天気は?と言うと、曇りのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス3℃と、冷え込みも緩むようですが、日中の最高気温は7℃と、明日は少しは暖かいかな?ですね。
それでは本日の写真は、2月5日撮影 しなの鉄道「115系で行く霜切列車乗車体験ツアー」より
前日の夜は、上田電鉄の八木沢駅にてイルミネーションを撮影した後は、場所を移動して車中泊です。
朝の4時半に起きて、撮影に備えます。

写真1枚目は、上りの霜切列車が、真っ暗の中をやって来ました。
パンタグラフは見えていますが、これでスパークすれば判るのですが・・
車内は室内灯を暗くしての運転でした。

写真2枚目は、手前まで引き付けてですが、結局はこの区間ではスパークしてくれませんでした。残念!!
という事で、ここでは暖かい?かと思い、軽井沢方向へ移動します。

写真3枚目は、下りの霜切列車ですが、念願叶い、この区間ではスパークしてくれました。(^^)v青く光ったスパークです。

写真4枚目は、続けてのスパークです。パンタグラフが見えます。(^^)v
2匹目のドジョウ狙いにて・・752Mではスパークしなかったので、折り返しを待ちます。

写真5枚目は、2619M 115系S7編成 初代長野色ですが、目の前でスパークしたシーンです。(^^)v

写真6枚目は、続けての後撃ちにてスパークしたシーンです。
この後も、2612M SR1系を撮影しましたがスパークせず!!折り返しの751Mもスパークしなかったので、ここで撮影を断念。
次の撮影場所へと移動します。


にほんブログ村
今朝の最低気温は、マイナス5.6℃でした。
日中の最高気温は10.2℃と、今年に入って初めての二桁の気温となり、今日は暖かかったです。
で、明日の天気は?と言うと、曇りのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス3℃と、冷え込みも緩むようですが、日中の最高気温は7℃と、明日は少しは暖かいかな?ですね。
それでは本日の写真は、2月5日撮影 しなの鉄道「115系で行く霜切列車乗車体験ツアー」より
前日の夜は、上田電鉄の八木沢駅にてイルミネーションを撮影した後は、場所を移動して車中泊です。
朝の4時半に起きて、撮影に備えます。

写真1枚目は、上りの霜切列車が、真っ暗の中をやって来ました。
パンタグラフは見えていますが、これでスパークすれば判るのですが・・
車内は室内灯を暗くしての運転でした。

写真2枚目は、手前まで引き付けてですが、結局はこの区間ではスパークしてくれませんでした。残念!!
という事で、ここでは暖かい?かと思い、軽井沢方向へ移動します。

写真3枚目は、下りの霜切列車ですが、念願叶い、この区間ではスパークしてくれました。(^^)v青く光ったスパークです。

写真4枚目は、続けてのスパークです。パンタグラフが見えます。(^^)v
2匹目のドジョウ狙いにて・・752Mではスパークしなかったので、折り返しを待ちます。

写真5枚目は、2619M 115系S7編成 初代長野色ですが、目の前でスパークしたシーンです。(^^)v

写真6枚目は、続けての後撃ちにてスパークしたシーンです。
この後も、2612M SR1系を撮影しましたがスパークせず!!折り返しの751Mもスパークしなかったので、ここで撮影を断念。
次の撮影場所へと移動します。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント