本日の撮影 アルピコ交通20100形 第2編成運転開始
今日の信州は朝から晴れの天気でしたが、今朝の最低気温は、0.6℃と寒さも少し緩んだ朝でした。
日中の最高気温は10.8℃と、気温が上がり、今日もポカポカと暖かい1日でした。
でもって、今朝は山の上を見ると、昨夜又雪が降ったようで真っ白でしたがね。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス4℃と、今朝より冷え込むようですが、日中の最高気温は15℃と、明日は今日以上に気温が上がり、明日もポカポカ陽気のようです。(^^)v
それでは本日の写真は、本日撮影 アルピコ交通20100形第2編成運転開始より
アルピコ交通20100形 20102F編成(20103+20104)が、3月18日のダイヤ改正の日より運転開始したので早速撮影です。(^^)v

写真1枚目は、上りの20100形 20102F編成 20103側ですが、記念HMを付けての運転です。

写真2枚目は、その記念HMのUPです。

写真3枚目は、後撃ちにて20104側です。こちらにもHMが付いていますが、20104オリジナルのHMを付けています。

写真4枚目は、場所を移動して渕東駅にて撮影です。

写真5枚目は、渕東駅に止まっている所を撮影です。


にほんブログ村
日中の最高気温は10.8℃と、気温が上がり、今日もポカポカと暖かい1日でした。
でもって、今朝は山の上を見ると、昨夜又雪が降ったようで真っ白でしたがね。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス4℃と、今朝より冷え込むようですが、日中の最高気温は15℃と、明日は今日以上に気温が上がり、明日もポカポカ陽気のようです。(^^)v
それでは本日の写真は、本日撮影 アルピコ交通20100形第2編成運転開始より
アルピコ交通20100形 20102F編成(20103+20104)が、3月18日のダイヤ改正の日より運転開始したので早速撮影です。(^^)v

写真1枚目は、上りの20100形 20102F編成 20103側ですが、記念HMを付けての運転です。

写真2枚目は、その記念HMのUPです。

写真3枚目は、後撃ちにて20104側です。こちらにもHMが付いていますが、20104オリジナルのHMを付けています。

写真4枚目は、場所を移動して渕東駅にて撮影です。

写真5枚目は、渕東駅に止まっている所を撮影です。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント