3月18日撮影 名残り雪が降る中の西線貨物8084レより
今日の信州は朝から晴の天気となりました。
今朝の最低気温は、マイナス1.7℃と久々に冷え込んだ朝でした。
日中の最高気温は15.5℃と、風もなく陽射しがあるところでは、ポカポカと暖かい1日でした。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス2℃と、今朝と同じですが、日中の最高気温は16℃と、明日もそれなりに暖かい陽気のようです。
それでは本日の写真は、3月18日撮影 名残り雪が降る中の西線貨物8084レより

写真1枚目は、名残り雪が降る中を、西線貨物8084レ EF64-1022+1026号機の原色重連が牽く緑タキを12両牽いてです。

写真2枚目は、手前まで引き付けてです。これで、雪を舞い上げてくれたら最高だったのですが・・・

写真3枚目は、後撃ちにて雪が降る中の緑タキの編成を‥(^^)v

写真4枚目は、洗馬駅に停車している間に先回りしての撮影です。
洗馬駅を発車して来るところを、紅梅の上に雪が被さり紅白となっているところを狙ってみました。

写真5枚目は、手前まで引き付けて、雪が降る中を行くEF64重連と紅梅です。

写真6枚目は、更に引き付けて、雪が降る中のEF64-1022号機のナンバープレートのドアップです。(^^)v


にほんブログ村
今朝の最低気温は、マイナス1.7℃と久々に冷え込んだ朝でした。
日中の最高気温は15.5℃と、風もなく陽射しがあるところでは、ポカポカと暖かい1日でした。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス2℃と、今朝と同じですが、日中の最高気温は16℃と、明日もそれなりに暖かい陽気のようです。
それでは本日の写真は、3月18日撮影 名残り雪が降る中の西線貨物8084レより

写真1枚目は、名残り雪が降る中を、西線貨物8084レ EF64-1022+1026号機の原色重連が牽く緑タキを12両牽いてです。

写真2枚目は、手前まで引き付けてです。これで、雪を舞い上げてくれたら最高だったのですが・・・

写真3枚目は、後撃ちにて雪が降る中の緑タキの編成を‥(^^)v

写真4枚目は、洗馬駅に停車している間に先回りしての撮影です。
洗馬駅を発車して来るところを、紅梅の上に雪が被さり紅白となっているところを狙ってみました。

写真5枚目は、手前まで引き付けて、雪が降る中を行くEF64重連と紅梅です。

写真6枚目は、更に引き付けて、雪が降る中のEF64-1022号機のナンバープレートのドアップです。(^^)v


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント