本日の撮影 E353系による特急「信州」より
今日の信州は朝からどんよりと曇りでした。
今朝の最低気温は、14.4℃と二桁の気温にて暖かい朝でした。
日中の最高気温は16.2℃と、昨日と変わらない気温。
それでも日中は暖かく、過ごし易い1日でした。
で、明日の天気は?と言うと、雨のようです。
明日の朝の最低気温は5℃と、今朝より寒いようですが、日中の最高気温は8℃と、明日は気温が上がらず寒い天気のようです。(ノ∀`)アチャー
それでは本日の写真は、本日撮影 E353系による特急「信州」より
特急「信州」は、E353系付属編成の3両編成にて、毎週の平日に1日1往復運転されます。今回は、朝の下りを撮影です。

写真1枚目は、回8290M E353系による特急「信州」の送り込み回送を、塩尻駅入線を撮影です。

写真2枚目は、塩尻駅にて発車待ちのE353系 特急「信州」です。
本日は、S201編成が運用に入っていました。

写真3枚目は、塩尻駅に並ぶE353系 特急「信州」と1002M 383系「しなの2号」の並びです。

写真4枚目は、塩尻駅を発車して来た8091M E353系 特急「信州」と、塩尻駅に入線する1520M 211系による「快速」とのすれ違いです。

写真5枚目は、E353系 特急「信州」を手前まで引き付けての撮影です。
窓ガラスにすれ違った211系の赤文字「快速」が写っています。(笑)


にほんブログ村
今朝の最低気温は、14.4℃と二桁の気温にて暖かい朝でした。
日中の最高気温は16.2℃と、昨日と変わらない気温。
それでも日中は暖かく、過ごし易い1日でした。
で、明日の天気は?と言うと、雨のようです。
明日の朝の最低気温は5℃と、今朝より寒いようですが、日中の最高気温は8℃と、明日は気温が上がらず寒い天気のようです。(ノ∀`)アチャー
それでは本日の写真は、本日撮影 E353系による特急「信州」より
特急「信州」は、E353系付属編成の3両編成にて、毎週の平日に1日1往復運転されます。今回は、朝の下りを撮影です。

写真1枚目は、回8290M E353系による特急「信州」の送り込み回送を、塩尻駅入線を撮影です。

写真2枚目は、塩尻駅にて発車待ちのE353系 特急「信州」です。
本日は、S201編成が運用に入っていました。

写真3枚目は、塩尻駅に並ぶE353系 特急「信州」と1002M 383系「しなの2号」の並びです。

写真4枚目は、塩尻駅を発車して来た8091M E353系 特急「信州」と、塩尻駅に入線する1520M 211系による「快速」とのすれ違いです。

写真5枚目は、E353系 特急「信州」を手前まで引き付けての撮影です。
窓ガラスにすれ違った211系の赤文字「快速」が写っています。(笑)


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
若い頃
南紀ーくろしおで天王寺へ行った。。
鉄の血が騒ぎますね。
ポチ☆
2023-03-25 07:32 タコ助 URL 編集
Re: 特急「信州」
何時もコメントありがとうございます。
特急「信州」は、塩尻-長野間と運転区間は短いですが、停車駅が少なく快適に移動できます。
是非、乗ってみてくださいね。
2023-03-26 21:24 ona3 URL 編集