10月18日撮影 信越線にて その2 「SLレトロ碓氷号」

(ノ∀`)アチャー・・写真が溜まりすぎて、今週も2本体制でUPか!
ドンドンとUPしていかないと (;^_^A アセアセ・・・
と言う事で、今日も、もう1本UPします。

本日のもう1本は・・
10月18日撮影 信越線にて その2 「SLレトロ碓氷号」より




写真1枚目は、9135レ D51-498号機+旧客+DD51-895号機牽く「SLレトロ碓氷号」を黄金色の稲穂を手前に入れて




写真2枚目は、こちらは、編成狙いで・・




写真3枚目は、サイドにD51-498号機が来たところで、サイド狙いです。

この後は、安中駅停車の間に急いで先回りです。

****続く****
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まいどー(=゚ω゚)ノ
やっぱD51はいいですねー! とかいいながらC61、C57も好きですけど…|д゚)
碓氷峠は何かと魅力がありますよね。
まだどの地点で撮影するか決めてないですが、横川駅までノンストップで5時間くらいで到着するかと思います。
榛名湖に5時間38分で着いたので。
ただ、三脚を縛って持っていくので、どうなることやら・・・楽しみです!
出発場所は青梅になるので、朝3時に出発すれば間に合うかなー?と思ってますぅ。
今回は写真を撮る目的で行くので、家に着くのはたぶん夜中になるのではないかと…。( ;∀;)

No title

> シェビーバンさん
こんばんは・・

おっ!凄いですね~。自転車で5時間半とは・・家を3時に出発ですか!
ここで、撮影するときは、こちらも家を4時過ぎには出て現地入りしますがね。ここまでだと、早ければ3時間・・まぁ、現地入り8時を目指して行きますがね。
今回は、8時過ぎに行ったら誰も居なくてビックリでしたが、ネタが走ると8時では遅い時もありましたがね。(^▽^笑)・・

気を付けてお出かけくださいね(^^)v
天気が良ければ、良いのですが・・・